そごう横浜店「秋の大九州 味と技めぐり」開催!しぼりたてモンブラン他うまかもんが集結

そごう横浜店(横浜駅東口)では、2021年10月20日より、恒例の「秋の大九州 味と技めぐり」を開催。本年は、熊本県産の和栗を使用したスイーツをはじめ、話題のみやげもん、ご当地自慢の九州めしや素材を生かしたお弁当が味わえるテイクアウトグルメまで、食品と伝統工芸を合わせ、約55店舗が集結します。
スポンサーリンク
秋の大九州 味と技めぐり(商品一例)
そごう横浜店限定販売では、栗の香りがふんわり広がる「黒川温泉パティスリー麓/熊本県産和栗のしぼりたてモンブラン」をイートインで提供するほか、初登場では、福岡県博多地方の郷土料理、ごまさばを使用した「博多すいとうと/ごまさばのわっぱ飯」をテイクアウトで販売します。
■〔熊本〕黒川温泉 パティスリー麓/熊本県産和栗のしぼりたてモンブラン
熊本県産和栗のしぼりたてモンブラン(1個)1,760円
<イートイン>そごう横浜店限定販売
栗の香りがふんわり広がる搾りたてのペーストと、上品な甘さのメレンゲが好相性。
■〔福岡〕ロン・ポワン/モンブランテリーヌ
モンブランテリーヌ(1個)1,296円
<実演>
ふわふわスポンジの栗テリーヌ。
トッピングの栗は福岡県産ほか。栗ペーストはフランス産を使用。
■〔熊本〕山鹿和栗洋菓子店 An(杏)/和栗のフランケン
和栗のフランケン(1杯)1,280円
※初登場
山鹿和栗の栗づくしスイーツ。栗は熊本県産を使用。
■〔福岡〕博多すいとうと/ごまさばのわっぱ飯
ごまさばのわっぱ飯(1折)1,296円
<実演>※初登場
博多地方の郷土料理。真さばを甘口のごま醤油で漬け込み、風味豊かなゴマと青ねぎと合わせました。
■〔鹿児島〕ぎゅう太/黒毛和牛かつサンド
黒毛和牛かつサンド(4切入、1パック)2,160円
<実演>※初登場
■〔大分〕寿司割烹おおむろ/うにづくし弁当
うにづくし弁当(1折)1,620円
【各日限定50折】<実演>
■〔福岡〕味の明太⼦ふくや/明太キッシュ
明太キッシュ(1個)300円
<実演>
明太⼦とクリームチーズを使った、ピリ⾟でクリーミーなグラタン⾵キッシュ。
■〔福岡〕かさの家/よもぎ梅ヶ枝餅
よもぎ梅ヶ枝餅(5個⼊ 1包)651円
<実演>【各⽇限定50包】※お⼀⼈さま1包限り。
太宰府天満宮で毎月25日「天神さまの日」のみ販売される特別品。
■〔熊本〕白水乃蔵/あか牛ステーキとハンバーグ重
あか牛ステーキとハンバーグ重(1折)1,890円
<実演>
■〔鹿児島〕岩元精肉店/鹿児島県産黒毛和牛ビーフシチュー
鹿児島県産黒毛和牛ビーフシチュー(デミグラソース付き、200g入、1袋)2,700円
※初登場
■〔熊本〕菅乃屋/鮮馬刺しスライス5種セット
鮮馬刺しスライス5種セット(カナダ産、冷凍、生食用、タレ付き、290g、1袋)2,980円
【各日限定80袋】※初登場
■〔熊本〕ブーランジェリーパ・パン/KUMAMOTOカヌレ
KUMAMOTOカヌレ 栗(1個)331円
<実演>※初登場
■〔福岡〕DAIMYO SOFTCREAM/台湾カステラ
台湾カステラ(約22.0cm、1本) 1,201円
秋の大九州 味と技めぐり 開催概要
■ 会期
2021年10月20日(水)~26日(火)
※最終日は午後5時閉場
■ 会場
そごう横浜店8階=催会場
※イートインコーナーのラストオーダーは各日閉場の1時間前まで
※画像はイメージ、価格は税込です。
※九州各県・沖縄県以外の原材料を使用している商品もあります。
基本情報
- 名称:そごう横浜店
- 住所:神奈川県横浜市西区高島2-18-1
- URL:https://www.sogo-seibu.jp/yokohama/