マノア アロハテーブル(桜木町コレットマーレ)でハワイ気分。メニューを紹介

桜木町のコレットマーレみなとみらい1階にあるハワイアンレストラン「マノア アロハテーブル」でディナーしたので、メニューやお料理、店内の雰囲気を紹介します。
スポンサーリンク
横浜のアロハテーブル
アロハテーブルはワイキキに本店を構えるハワイアンレストランです。
横浜のアロハテーブルは、横浜ベイクォーター店「アロハテーブル オーシャンブリーズ」とコレットマーレみなとみらい店「マノア アロハテーブル」の2店舗があります。
(夏季イベントとしては、横浜モアーズで「アロハテーブル ハワイアン ビアガーデン」が開催されることがあります。)
マノア アロハテーブルの店内

広くて眺めがよいのは横浜ベイクォーターの店舗ですが、コレットマーレの店舗は天井が高くて落ち着いた雰囲気なのがポイントです。

壁一面に飾られているのは、ハワイ在住のアーティスト・ヘザーブラウンの巨大アート。

店舗の入口に近いテーブル席。

店舗の奥側は、脚が長めのスツールが置かれたテーブル席になっています。

窓際は景観が良いというほどではありませんが、開放感があるので居心地は良いと思います。
女性一人でも食事できる雰囲気ですよ。

マノア アロハテーブルには1年ほど前に1度来たことがあり、今回が2回目の訪問でした。
入店したのは夕方ですが、食事後終わった時には店内が夜の雰囲気になっていました。
スポンサーリンク
マノア アロハテーブルのメニュー

アルコールなどのドリンクメニュー。

アロハカクテルのラインナップ、580円~。

ホットドリンクやソフトドリンク。


お食事メニュー、ロコモコは1080円。

パンケーキ、アサイーボール、オレオのチーズケーキ。

アサイーボウルは690円。

コース料理のメニューもあります。
マノア アロハテーブルのでオーダーしたもの
初回はスイーツを注文

アサイーボウル(690円)。
約1年前の訪問時に注文しました。

続いてハワイアンなドリンク。
アイスティーだと思うのですが、詳細忘れました。。。
今回はお食事を注文

アメリカンBIGハンバーグステーキ(1080円)。

300円追加でライス・スープセットをつけました。
ハンバーグの味は悪くなかったのですが、付け合わせを含め部分的にぬるい状態で提供されたのが残念。
カウカウセット(1990円)

食前のドリンク、レモネードにしました。

オーガニックベビーリーフとアボカドのサラダ。
2人分に取り分けようとしたら、アボカドが1かけらしか入っていなかったので困りました。
気づかず食べてしまったのかしら(笑)

US産ブラックアンガスビーフステーキ。
ハンバーグより当たりのメニューでした。
味は濃いめなのでライスと食べてちょうど良い感じです。

食事は順調に提供されていたのですが、デザートが出てくるまでが長かった。
忘れられてるのかなと思ったところに、食後のコーヒーが先に出てきました。
デザートよりコーヒーが先に来るって初めての体験でした(笑)

ステーキから約30分後、やっとデザートのパンケーキが出てきました。
フワフワ系ではなく、ハワイ風の薄いパンケーキです。
薄いけど噛むと存在感はしっかりある感じです。
私は好みではありませんが、好きな人には好きな生地かと思います。

こちらの店舗では、パンケーキ食べ放題も開催中ですが、焼くのに時間がかかりそうで心配になりました。
感想など
アロハテーブルについては、ベイクォーターへ2回、コレットマーレへ2回行っています。
アロハテーブル全体の感想としては、料理はファミレスより本格的ではありますが、味については過度に期待しすぎないほうが良いかと思います。
リゾートっぽくて落ち着ける雰囲気はとても良いので、休憩したりゆっくり時間を過ごすには良いお店だと思います。
基本情報
- 名称:マノア アロハテーブル
- 住所:神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 コレットマーレ みなとみらい 1F
- URL:http://manoa.alohatable.com/