横浜・みなとみらい初進出!生ドーナツ専門店「アイムドーナツ?」/ベーカリーカフェ「ダコー」行ってきた

横浜・みなとみらいに生ドーナツ専門店「I’m donut ?(アイムドーナツ?)」とベーカリーカフェ「dacō(ダコー)」が2025年10月17日(金)、臨港パーク内「横浜ティンバーワーフ」に同時開業します。オープンに先駆け、お披露目された店内やメニュー商品をご紹介します。
スポンサーリンク
I’m donut?横浜臨港パーク
過去最大規模での展開となる今回の店舗は、両ブランドともに広々としたオープンキッチンを設け、焼きたて・揚げたての臨場感が漂うライブな空間を演出します。
また、横浜臨港パーク店ならではの新作を多数用意。朝8時のオープン時にはシンプルなドーナツやパンを中心に、昼にかけて多彩なラインアップが並び、時間帯ごとに異なる味わいを楽しめます。
臨港パークの緑あふれる開放的なロケーションに誕生する「アイムドーナツ?」では、人気の生ドーナツ『I’m donut?オリジナル』に加え、海に隣接したエリアをイメージして開発した『マンハッタン』や、ピスタチオとチョコレートをふんだんに使用した『ドバイチョコレート』など、4種類の新作を含む約25種類以上のドーナツを用意。
広々とした陳列台には、焼きたて・揚げたてのドーナツが次々と並び、個性豊かなドーナツが所狭しと並ぶ光景が広がります。
左から、マンハッタン、トリプル抹茶、ショコラベリー、生フレンチクルーラー、I’m donut?チョコレート、レアドーナツカスタードクリーム、ピスタチオクリーム
ドーナツは、セルフで選ぶスタイルを採用しており、目の前で仕上がっていくドーナツを眺めながら、“選ぶ楽しさ”と“できたてを味わう高揚感”を存分に体験できます。
実際にいただいてみたところ、クリーム入りの生ドーナツが優しい甘さで新食感でした!リピーターとして通いたいです。
店舗概要
店舗名:I’m donut?横浜臨港パーク
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-5 横浜ティンバーワーフ1階
営業時間:8:00〜19:00(完売次第閉店)
定休日:不定休
Instagram:@im.donut(https://www.instagram.com/i.m.donut/)
<横浜臨港パーク店 限定新商品>テイクアウト税込
マンハッタン(421円)/ティラミス(540円)/ドバイチョコレート(572円)/かぼちゃのクリームチーズアマン(432円)
dacō横浜臨港パーク
同フロアに隣接してオープンするベーカリーカフェ「ダコー」では、ピザ窯で焼き上げる〈ナポリドーナツ〉の新たな展開として『生ナポリドーナツ』が登場。
さらに惣菜系の新作を加えるなど、10種類以上の新商品を含む約50種類の商品を用意し、季節やシーンに合わせて楽しめるラインアップとなっています。
ドリンクメニューも。
また、かき氷ドリンク〈ポターチェ〉から秋にぴったりの新フレーバー『焼きカボチャマロン&アールグレイキャラメル』が登場。
手前から時計回りに、ナポリサンド、クロックマダム、季節のフルーツハニートースト、生ナポリドーナツ、季節のフルーツサンド
素材や製法にこだわったパンやドーナツを、広々としたカフェスペースで、香り豊かなドリンクとともに味わう。そんな“ダコーならではのひととき”を楽しめます。
ダコーにはテラス席を備えた広々としたイートインスペースもあり、目の前に広がる自然や海辺の心地よい風を感じながら、できたてのドーナツやパンをゆったりと味わえます。
店舗概要
店舗名:dacō横浜臨港パーク
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-5 横浜ティンバーワーフ1階
営業時間:8:00〜19:00(L.O.18:30)
定休日:不定休
Instagram:@daco.pan(https://www.instagram.com/daco.pan/)
<横浜臨港パーク店 限定新商品>テイクアウト税込
※一部抜粋
生ナポリドーナツ(258円)/生ナポリドーナツ カスタード(422円)/生ナポリドーナツ チョコカスタード(464円)/ナポリサンド(486円)/ナポリバーガー(486円)/ダコハットダマンド(496円)/タコスドック(442円)/ダコタルト いちじく(712円)/ダコスイス カスタードホイップ(464円)/焼きカボチャマロン&アールグレイキャラメル(680円)
※リリース配信時の情報です。
スポンサーリンク
基本情報
- 名称:横浜ティンバーワーフ
- 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-5
- URL:https://yokohama-timberwharf.com/