ポケットチェンジ(横浜駅アソビル)で外貨交換!体験談です【レート優遇クーポン有】
空港にしかないと思っていた外貨交換機「ポケットチェンジ」が横浜駅直通ビルのアソビルに設置されていたので使ってみました。お得なクーポンコード、レート、手数料、設置場所、対応硬貨、使い方について解説します。
スポンサーリンク
ポケットチェンジとは
ポケットチェンジは、海外旅行などで余った外国の紙幣や硬貨を日常で使える電子マネーやギフト券ポイントに交換できる端末機です。
これまで日本で両替不可能だった外貨(コイン)を有効に活用できるので、海外の小銭が余って困っていた人にとっては画期的なサービス。しかも、銀行ATMのように気軽に操作できてスピーディーです。
興味のある方は、30秒でわかるポケットチェンジ公式の動画をご覧になってみてください。
今すぐ使いたい方は、取引時の画面にクーポンコード【9938596】をご入力ください。
ポケットチェンジ対応通貨
ポケットチェンジでは日本円を含む10種類の通貨に対応しています(2019年8月現在)。
紙幣&硬貨 |
|
---|---|
紙幣のみ |
|
比較的メジャーな通貨しか扱っていないように思いますが、ポケットチェンジが登場した2016年頃は、米ドル、ユーロ、日本円にしか対応していなかったので、以前と比べて対応通貨は増えています。
ポケットチェンジの手数料・レート
手数料について
1回につき、何円という固定の手数料はありません。
レートについて
外貨交換の際は、交換する外貨の為替レートにしたがって交換されます。レートは現地端末のサービス利用開始前及び最終確定前の画面で確認することが可能です。
ポケットチェンジの交換レートは他の両替所と比較して特に良いわけではないようです。
ただ、実際に利用した方の体験談などを拝見していると、手持ちの外貨コインがこのまま眠ってしまうよりは、交換し電子マネーやギフト券にした方がお得と考える方が多いといえます(私もそのように感じます)。
ポケットチェンジレート優遇クーポン
ポケットチェンジの交換レートが良くなるクーポンコードは【9938596】です。
数字をメモ、PC画面を撮影、スクリーンショットに保存しておくと便利です。
ポケットチェンジの交換先
電子マネー |
|
---|---|
ギフトポイント |
|
電子マネーはポケットチェンジに直接カードやスマホをタッチすることでポイントに交換できます。※対応するICカードがその場で必要になりますので、忘れないように注意しましょう。
ギフトポイントはポケットチェンジから出てくるレシートに印字されているコードを自分のアカウントに登録し、ポイントがチャージされるしくみです。※レシート取り忘れ、紛失には注意しましょう。
交換可能金額はいくらからか?上限は?
交通系電子マネー | 1円〜10,000円 |
---|---|
楽天Edy | 1円〜25,000円 |
WAON | 1円〜29,000円 |
nanaco | 1円〜30,000円 |
Amazonギフト券 | 1円〜30,000円 |
App Store & iTunes ギフトカード | 500円〜30,000円 |
App Store & iTunes ギフトカード以外は、1円から交換可能。上限はサービスにより10,000円~30,000円に設定されています。
※投入金額が上限を超すと、自動的に「募金」扱いになってしまいますのでご注意ください。
ポケットチェンジに向く人向かない人
以上を踏まえ、ポケットチェンジがおすすめの場合とそうでない場合を考えてみました。
ポケットチェンジがおすすめ
- ポケットチェンジ対応の外貨のコインを多数所有
- 所持金額が日本円換算で数千円程度の人
- 利便性重視の人
両替所等、要比較検討のケース
- 為替レートで絶対損したくない人
- 高額紙幣を多数所有
- 手間暇が気にならない人
迷われている方の参考になればと思います。
【待ってました】ポケットチェンジがアソビルに設置
以下、横浜駅アソビルでのポケットチェンジ体験談となります。
2019年3月15日にオープンした、複合型体験エンターテインメントビル「アソビル」1階に横浜初のポケットチェンジが設置されています。
※ポケットチェンジの他の設置場所については公式サイトでご確認ください。
ポケットチェンジについては以前から知っていたのですが、今までは空港の到着ロビー付近を通りかかるときくらいしか交換するチャンスがなかったように思います。
その場で交換したい外貨を携帯していれば良いのですが、旅行前あらかじめ荷物に仕込むというひと手間を怠るために、過去に度自宅に持ち帰ってしまった外貨についてはずっと交換できずじまいだったのです。
横浜駅アソビルのポケットチェンジが設置されているのは1階フロアです。
横浜駅みなみ通路から東口市街地へ続く通り道として活用することも可能なため、アソビル利用者だけでなく、通勤・通学などで横浜駅・駅周辺を利用する方も使うことができ、大変便利。
私も横浜駅なら交通費を気にしないで行かれます。
場所は1階の「ダイゴミバーガー」というハンバーガーショップの柱近くにあり(※変更あり。追記参照)、ハンバーガーを食べている人の視線に軽くさらされる可能性はあるかも(笑)ただ、ダイゴミバーガーは営業していない時間帯も多いため、そんなに気にする必要はないかと思います。
また、ポケットチェンジ自体に人が並んでいるというのもあまり見かけません。
【追記】2022年11月現在、ポケットチェンジの機体はグリーン→ホワイトに変更。また、場所がステージ近くに移動してました。最寄りの店舗は「DUMBO Doughnuts and Coffee」です(元の場所からもそれほど離れてはいない場所です)。
スポンサーリンク
ポケットチェンジ使ってみた!使用方法解説
ポケットチェンジの使い方はタッチパネルで簡単です。
メールアドレス、電話番号などの登録は一切不要なので煩わしさ0です。
為替レートを確認したい方はスタートボタンのある最初の画面で出来ます。
1.交換先サービスを選択
最初に希望する交換先サービスを選択させられます(後で変更することも可能)。先に紹介した交換先から、あらかじめ決めておいた方がスムーズでしょう。
2.コイン・紙幣の投入
画面には冒頭で紹介しました対応コインと対応紙幣の表示があり、複数の種類の外貨が一括で処理できます。
コイン、紙幣に分けて投入口があります。
私が投入した外貨たち
10年ほど持ち続けていた韓国外貨。
10,000ウォン紙幣×3枚、1000ウォン紙幣×1枚。
100ウォン硬貨×3枚、50ウォン硬貨×2枚
中国元です。
1元硬貨×4枚、5角硬貨×2枚、1角硬貨×1枚。
ちなみに、香港ドル硬貨も家にあったんですが、ポケットチェンジの対応コインではないため(紙幣はOK)持ってきてません。
もし、対応していない硬貨を投入した場合は機械がはじいてくれて「返却」か「寄付」かを選ぶことができます。色んな国の硬貨があり過ぎて分別すら面倒という方は、ポケットチェンジの機械に任せてみると楽かも。
ベトナムの2,000ドン紙幣×5枚。
ぱっと見お金持ちに見えますが、日本円ですと100円いかないくらいの価値です。
ベトナムドン紙幣はポケットチェンジ対応ということで投入してみたんですが、何度入れても戻ってきてしまいましたので、諦めました。
お札が汚くて読み取れないのかな?と思いましたが、公式サイトをよく見てみると、高額紙幣だけ扱っており、2000ドン紙幣は対象外ということがわかりました。
全部の外貨を投入後、中国元(CNY)5.1元、韓国ウォン(KRW)31,400ウォンと算出されており、間違いがありません。
3.取引確定
私はアマゾンギフト券を選択していたので、受取金額が「2,691円」と出ています。
別の受け取りサービスに変えたい場合はチェンジ可能。レートが気になる方はボタンを押して確認することができます。
最終確認が済んだら画面の「確定」ボタンを押すことができますが、そうすると損をしてしまいますので、隣の「クーポンをお持ちの方」というボタンを押してみます。
クーポンコードを入力する画面になりますので、クーポンコード【9938596】を入力。
すると、前の画面に戻りクーポン価格が適用された値段になりますので、そこで取引を確定させます(後ろに並んでいらっしゃる方がいたので、撮影はしょりました)。
最後レシートが発行されます。
レシートにアマゾンギフトコードが印字されているので、これを受け取らないとすべてが水の泡になってしまいます。
クーポンコード【9938596】を入力したことにより、受取金額が「2,691円」→「2,745円」にアップしました。
最後に
大した額の外貨ではないのですが、ずーっと家で保管していたものをまとめてマネー化できて大変スッキリ。受け取ったアマゾンのポイントで、欲しかったkindle本2冊買うことができました。
横浜駅利用者で家に外貨を眠らせている方、横浜を拠点に海外旅行に行かれる方の参考になれば幸いです。