ウェスティンホテル横浜に新しくオープンしたビュッフェレストラン『PACIFIC TABLE』に行ってきました!

2025年7月3日、ウェスティンホテル横浜の3階に新しくオープンしたビュッフェレストラン『PACIFIC TABLE(パシフィックテーブル)』の、試食会つきオープニングイベントに参加し、ランチビュッフェとデザートビュッフェを体験してきたので、その魅力と特徴をご紹介します。
PACIFIC TABLEは、「世界中の美食を、日本の食材で。」をコンセプトにした、インターナショナル・ビュッフェ・レストランです。
三浦半島、足柄、三崎漁港など、神奈川県を中心とした地元の新鮮な食材を使い、世界の美食を堪能できるのが特徴です。
太平洋への玄関口として発展し、世界との架け橋となってきた横浜港の歴史を、美食という形で表現しています。
レストランの一角に新たに設けられた、ピンクを基調としたデザートルーム「アンベーリング」も、PACIFIC TABLEの見どころのひとつです。
写真映えするスイートな空間には、海や横浜をイメージした色とりどりのスイーツがずらりと並びます。
イベントに招待されたゲストの多くも、このエリアをもっとも熱心に撮影していました。
スポンサーリンク
ウェスティンホテル横浜 ビュッフェレストラン『PACIFIC TABLE』メニュー
ここからは、ウェスティンホテル横浜 『PACIFIC TABLE』のオープニングイベントで実際にいただいたメニューの一部をご紹介します。
※PACIFIC TABLEのビュッフェは、「ランチビュッフェ」と「デザートビュッフェ」で内容が異なります。また、ランチビュッフェは平日と土日祝で提供メニューが異なるため、ご予約の際は公式サイトで最新のメニューをご確認ください。
グリークサラダ
ギリシャ料理の代表的なサラダで、爽やかな味わいでした。
三崎港鮮魚のカルパッチョ 山葵 オリーブオイル
さまざまな魚料理があり、どれも新鮮でおいしかったです。
シーフードマリネ
前菜コーナーだけでも大満足の内容。店名からもわかる通り、魚介へのこだわりが随所に感じられます。
ジャックスクリーク トマホーク 純血ブラックアンガス&リブアイロース
最も注目を集めていたのが、やはりこのお肉。迫力満点で、見た目のインパクトも抜群でした。
そして味は、ジューシーで旨みたっぷり。
横浜のビュッフェで提供されるお肉としては、最強レベルのクオリティだったのではないでしょうか。
パシフィックテーブルシグネチャー”パエリア”
魚介の旨味が凝縮されたご飯がおいしい一品。やっぱり、いいシーフードを仕入れていると感じます。
照り焼きチキン
この写真、盛ってません!(むしろ他の写真も全然盛れてなくて、お店に申し訳ないくらい…)
名前の通り、照り照りでおいしかったです。チンゲン菜との相性も抜群でした。
アクアパッツァ
あっさりしているのに、しっかりとしたコク。
魚はふっくら柔らかくて、とても美味しかったです。
特製担々麺
料理の〆に超おすすめの担々麺。そのおいしさにはビックリします。
オーシャンブルーレアチーズケーキ
美しい見た目で注目を集めたスイーツ。
なんと、味も抜群で、まさに最高のデザートでした。
真珠貝のマカロン
こちらも見た目が美しく、味も申し分なし。SNS映えする一品でした。
神奈川ブルーベリーのタルト
粒が大きく、見るからにおいしそうなブルーベリー。
ジューシーで甘酸っぱい果実と、香ばしく甘みのあるタルトがよく合っていました。
ウェスティンホテル横浜コーヒーティラミス
コーヒー好きの方にぜひ味わってほしい、おすすめのスイーツです。
その他、注目コーナーのメニュー
職人さんが目の前で握ってくれた寿司コーナー。中トロが特においしかったです。
オープンキッチンなので、ピザ窯でピザを焼く職人さんの様子も間近で見ることができました。
自分好みのアサイーボウルを作れるコーナーもあり、豊富なトッピングの中からどれを選ぶか非常に悩みました。
冒険はせず、至ってシンプルなトッピングを選択…
シェフ特製チーズの盛り合わせ
生ハム
お酒を飲みたくなりますね。
グレープフルーツ
時間とお腹の関係で、全く手を付けられませんでしたが、みずみずしい果物や…
新鮮な野菜のコーナーもありました。
ドレッシングやトッピングも豊富だったので、今度行く際は楽しみたいです。
ウェスティンホテル横浜『PACIFIC TABLE』基本情報
ウェスティンホテル横浜の新しいビュッフェレストラン『PACIFIC TABLE(パシフィックテーブル)』、本当に素晴らしかったです。
以前は『ブラッスリーディケ』と『喫水線』というレストランがあった場所で、2つの空間を活かした構成になっており、座席もゆったりとした配置でくつろげる雰囲気でした。
料理はどれも丁寧に作られていて、こだわりが感じられます。
一品一品がおいしそうで、選ぶのに本当に悩みました。
食べる量が一般的な私には、1回の訪問ではとてもすべてを楽しみきれません!
近いうちに、今度はぜひプライベートでも訪れたいと思います。
- 名称:ウェスティンホテル横浜『PACIFIC TABLE(パシフィックテーブル)』
- 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-2-8
- URL:https://www.pacifictable.westinyokohama.com/
- 予約:OZmall / 一休レストラン / 食べログ