崎陽軒「横濱パイナップルケーキ 黒糖」発売!横浜と沖縄をつなぐ“ちむどんどん”するお菓子

崎陽軒は、しっとりとした生地と黒糖の深い味わいに“ちむどんどん”する「横濱パイナップルケーキ 黒糖」を、2022年7月1日(金)より期間限定で発売します。
スポンサーリンク
崎陽軒「横濱パイナップルケーキ 黒糖」
沖縄が本土復帰50年を迎える2022年。NHKの連続テレビ小説「ちむどんどん」の中で横浜市鶴見区が舞台の一つになったことをきっかけとして始動した「ちむどんどん」横浜鶴見プロジェクト。
横浜や鶴見を盛り上げるために、プロジェクトの一員である崎陽軒から「ちむどんどんする横浜・沖縄弁当」に続き、沖縄県産のパイナップル果汁と黒糖を使用したパイナップルケーキが登場します。
濃厚なパインジャムを黒糖やバターを練り込んだ生地で包み焼き上げた、崎陽軒オリジナルの横濱パイナップルケーキ。生地のしっとりとした食感と黒糖の深い味わい、口に広がるパイナップルの風味を楽しめます。
沖縄の海をイメージした爽やかなパッケージには「ちむどんどん」横浜鶴見プロジェクトのロゴや「鶴見つばさ橋」のイラストをデザイン。崎陽軒がお届けする横浜と沖縄をつなぐお菓子に、ちむどんどんする機会です。
※“ちむどんどん”とは、ちむ(肝=気持ち・心)が高鳴る様子を表す沖縄の方言です。
商品内容
■名称:
横濱パイナップルケーキ 黒糖
■価格:
1個160円(税込)6個入960円(税込)
■販売期間:
2022年7月1日(金)より2022年9月30日(金)まで 予定
■取扱店舗:
神奈川・東京を中心とした約160店舗
■賞味期限:
製造日含め30日(常温販売)
■URL:
https://kiyoken.com/
関連記事