横浜市歴史博物館 特別展「みんなでつなげる鉄道150年」開催!横浜の鉄道会社10社、大集合

横浜市歴史博物館は、特別展「みんなでつなげる鉄道150年—鉄道発祥の地よこはまと沿線の移り変わり―」を2022年3月19日より開催。 新橋と横浜を結ぶ鉄道が開通してから150年の節目を記念し、横浜にかかわる鉄道会社10社の歩みを展覧会や関連事業イベントを通じて紹介します。
スポンサーリンク
特別展「みんなでつなげる鉄道150年」について
横浜往返蒸気車全図 三代広重 明治5年(1872) 横浜開港資料館所蔵
2022年は、新橋と横浜の間を結ぶ鉄道が開業してから150周年の節目の年にあたります。明治5年5月3日(1872年6月8日)品川・横浜間で鉄道が仮開業し、同年9月12日(1872年10月14日)には新橋・横浜間の全線が開業し、現在も10月14日は“鉄道の日”となっています。
節目の年に、横浜にかかわる鉄道会社10社の歩みを展覧会や多くの関連事業を通じて紹介します。 各社の鉄道利用者はもとより、鉄道愛好家や広く横浜市民に対し、ふるさと横浜の発展を屋台骨となって支えてきた鉄道の歴史の奥深さや新たな発見を伝え、横浜や鉄道に対する愛着を深めることを目指します。
展覧会概要
■会期:
2022年3月19日(土)~9月25日(日)
前期:3月19日(土)~6月19日(日)
後期:6月22日(水)~9月25日(日)
■会場:
横浜市歴史博物館 企画展示室
■観覧料:
一般 1,200円、高校・大学生 1,000円、小・中学生・横浜市内在住65歳以上 500円
■開館時間:
9時~17時(券売は16時30分まで)
■休館日:
月曜日(祝日の場合は翌日)、6月21日(展示替え日)
関連記事
基本情報
- 場所:横浜市歴史博物館
- 住所:神奈川県横浜市都筑区中川中央1-18-1
- URL:https://www.rekihaku.city.yokohama.jp/