信州そば処そじ坊(横浜みなとみらい)自分ですりおろす生わさびが楽しい

信州そば処 そじ坊 コレットマーレみなとみらい店は、コレットマーレ6階にある蕎麦屋さんです。ときどき行くのでメニューや店舗の様子を紹介します。
ざるそばメニューでは、自分ですりおろす生わさびをトッピングすることができるのが特徴です。
スポンサーリンク
信州そば処そじ坊コレットマーレみなとみらい店
映画館のフロアにあり、奥のほうに位置しているので比較的空いていることが多いです。
私的に特別好きなそば屋ではないのですが、よく行くうどん屋さん「杵屋」の系列チェーン店なのである程度信頼を置いています。
関連記事
手打ちうどんの杵屋(きねや)横浜ポルタ店は地味に人気があるお店です
綺麗な落ち着いた店内、大きな窓から見えるみなとみらいビューが良いと思います。
お茶と一緒に、そばの揚げ菓子が提供されます。甘くて香ばしいお菓子です。
オーダーしたもの色々
生ビール(380円)
冷し月見山かけそば(770円)
冷し揚げ餅そば(850円)
鴨せいろそば(1,080円)
味の感想など
杵屋の系列店だけあって、お値段、味共に手ごろな感じでしょう。
私はなんとなく好みでないと思う部分がありますが、自家製麺で美味しいと言っている人も多くいらっしゃいます。
デザートのみたらし団子はどうかしら?
食べてサッパリするものではないので自分的には別に無くてもよいと思ってしまいますが、これが楽しみという人もいるのかもしれません。
スポンサーリンク
生わさびが付けられるメニュー
そじ坊では、ざるそば系のメニューでおろしわさびを「生わさび1本」にすることができます。
通常のおろしわさび付のメニューより約50円お値段は高くなりますが、そじ坊らしさを楽しむなら「生わさび1本付」を体験してみるのもおすすめです。
こちらは、大えび天ざるそばの生わさび付きです(1580円)。
生わさびをすったところ。
味は思いのほかまろやかで、辛味を感じるには量が必要かも。
フルですれば1本で2~3人分くらいならシェアできそうな量ですが、生わさび袋なるものがあり、余った分は持ちかえることができます。
笑ってしまったのは、おろし金のお持ち帰りはご遠慮くださいの文言です。こちらのおろし金、さりげなくそじ坊のロゴ入りで、レジで購入することができるそうです。
そじ坊のメニュー
温かいそば、冷たいそば
そば三昧、定食
お子様メニュー、デザート、お惣菜
大根おろしそば、ざるそば
最後に
- うどんの杵屋の系列店
- 自家製麺使用
- 食前にそば菓子サービス
- 食事にみたらし団子付き
- 生わさびを注文できる
以上がそじ坊の特徴です。
桜木町でサッパリしたものが食べたいという時に利用してみてはいかがでしょうか。
基本情報
- 名称:そじ坊 コレットマーレみなとみらい店
- 住所:神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 コレットマーレ 6F
- URL:https://www.gourmet-kineya.co.jp/