「横浜スパゲティ」が東急スクエアにオープン!今なら生クリーム専門店「ミルク」も

2020年6月23日、横浜・みなとみらい東急スクエアにスパゲティ専門店「横浜スパゲティ」がオープンしました。期間限定ポップアップショップとして生クリーム専門店「ミルク」も同時オープン。店舗の様子やメニューをお伝えします。
スポンサーリンク
スパゲティ専門店「横浜スパゲティ」とは
横浜スパゲティの店舗の場所は、みなとみらい東急スクエア ① B1F。閉店した「KEYUCA CAFÉ」の跡地です。
オープン当日、オープニング限定企画として「スパゲティ全品半額」開催中!店舗には行列ができていました。
ちょっと並んではみたのですが、あまり列が動いておらず、店内でも待たされているような雰囲気でしたので、腹ペコな私は戦線離脱。写真だけ撮ってきたのでわかる範囲内でお伝えします。
横浜スパゲティ(ハマスパ)は、その日に使う分だけを「練り上げて」、注文を受けてから「茹で上げて」、1人前ずつ「炒め上げる」もちもちのこだわり自家製麺が自慢のスパゲティ専門店です。
パスタメニューは10種類
- 豚そぼろとキャベツの味噌炒めスパゲティ(660円)
- 横浜ナポリタン(690円)
- 鮭とコーンのバター醤油炒めスパゲティ(730円)
- チーズたっぷりラザニア風スパゲティ(790円)
- 豚肉とタケノコの中華炒めスパゲティ(760円)
- たらこ醤油バター(790円)
- タイ風アジアンスパゲティ~パッタイ(790円)
- 定番の醤油バジル炒めスパゲティ(850円)
- しらすと青ネギのペペロンチーノ(890円)
- 海老とアボカドの豆乳ジェノベーゼスパゲティ(910円)
また、店舗には生クリーム専門店「ミルク」が同時にオープンしています。東京・大阪なんば・福岡での合計来店数300万人以上の人気店が横浜初上陸ということです。
ミルク公式サイトによると、期間限定ポップアップショップとされているので、狙っている方は早めに訪問したほうがよいかもです。
ミルクの営業時間は14時からとなっており、パンケーキなどのメニューを楽しむことができます。
テイクアウトメニューもあります。
「横浜スパゲティ」のテイクアウトは店内飲食よりお得な価格で提供されています。
「ミルク」にもテイクアウトメニューがあり、ソフトクリーム、チューチュープリン、シフォンケーキのラインナップがありました。
せっかく来たのだから、ソフトクリームだけでも買ってみればよかった。
訪問時は、スパゲッティが半額キャンペーン中()で回転が悪くなっているようでしたが、こだわりスパゲッティが定価でも600円台からとお手ごろな値段でいただけるし、店舗の場所も悪くないので、味が良ければ人気店になると思います。
また機会を見つけて再訪問したい店舗です。
基本情報
- 名称:横浜スパゲティ
- 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-4 みなとみらい東急スクエアB1F
- URL:https://spaghetti.yokohama/