横浜・山下公園で「胡蝶のめぐる季節~ヨルノヨ」開催!蜷川実花さんとコラボしたプロジェクション映像

横浜・みなとみらいのアートイルミネーションイベント「ヨルノヨ」が、2022年11月24日(木)より期間限定で、港町・横浜を舞台にスタート。12月1日(木)からは、山下公園で蜷川実花さんとコラボしたプロジェクション「胡蝶のめぐる季節~ヨルノヨ」が開催となります。
スポンサーリンク
山下公園「胡蝶のめぐる季節~ヨルノヨ」
2022年12月1日(木)から2023年1月3日(火)までの期間限定で、「ヨルノヨ」と蜷川実花さんがコラボレーションし、2027年に横浜で開催する国際園芸博覧会に向けて、「胡蝶のめぐる季節~ヨルノヨ」を山下公園(おまつり広場)で開催します。
「胡蝶のめぐる季節~ヨルノヨ」 は、蝶が人の動きに反応して現れるプロジェクションなど、四季の花々をめぐる映像体験を楽しむことができます。
ヨルノヨ2022 開催概要
■開催期間:
2022年11月24日(木)~2023年1月3日(火)
17:00~21:05
※街全体の光と音楽の演出「NIGHT VIEWING」は、 17:30、18:00、18:30、19:00、19:30、20:00、20:30、21:00の1日8回、各5分間実施
■開催場所:
横浜都心臨海部
メイン会場:新港中央広場
メインビューポイント:横浜港大さん橋国際客船ターミナル
■公式サイト:
https://yorunoyo.yokohama/
<胡蝶のめぐる季節~ヨルノヨ>
■日時:
2022年12月1日(木)~2023年1月3日(火)
17:00~21:05
■場所:
山下公園(おまつり広場)
※期間中は、横浜の街を巡って楽しむキャンペーン「ハマぶらりー」や、東京藝術大学大学院や横浜市芸術文化振興財団等が展開する、期間限定の光とアートのプログラム(コア期間:12月9日~11日)も開催。
©mika ninagawa, Courtesy of Tomio Koyama Gallery
関連記事