横濱たちばな亭 赤レンガ倉庫店の有名オムライスを食べてみた

横浜赤レンガ倉庫のフードコートにある「横濱たちばな亭」で名物のオムライスを食べてきたのでメニューなど紹介します。TV放送でしばしば紹介実績のある有名店らしいのですが、あいにく私は見たことないのですが(笑)
横濱たちばな亭の店舗について
横浜赤レンガ倉庫2号館の1Fに「横濱たちばな亭」の店舗があります。
馬車道アイスや崎陽軒などなど、レストランが集まったフードコートにあるので立ち寄りやすいかと思います。
「横濱たちばな亭」近隣の座席の様子です。
横濱たちばな亭のメニュー
店頭で大きく紹介されていた人気メニューは以下のとおり。
- 洋食屋さんのオムレツライス(880円+税)
- 横濱ハヤシ(1030円+税)
- じっくり煮込んだカツカレー(940円+税)
各種ドリンクが290円+税~。
サラダとドリンクがついたセットは、追加390円+税でできます。ちなみに、ドリンクだけのセットはありませんでした。
訪問時、横濱ハヤシは完売となっていました。
食べられないということで、余計に気になってしまいます(笑)
絶妙な半熟が極み!職人技を見学しよう
赤レンガ倉庫内の決して広くはない通路に人の集まるポイントが。
ガラス越しではありますが、横濱たちばな亭の店舗脇でオムライスを作っているところを見学できます。
巷の噂から、何かすごいパフォーマンスが見られると思ったのですが、いくぶん大げさに紹介されているようでした。
実演されているのは、職人の無駄の無い美しい手業でした。人に見せるためのパフォーマンスではないところが逆に良かったです。
とても素早く動かれるので、決定的な瞬間をスマホで写真に収めるのは難しかったです(笑)
オムレツライスをオーダー
味のポイント
横濱たちばな亭のオムライスはふわトロの半熟卵、こだわりのオリジナルデミグラスソースが美味しさのポイントになっています。
牛肉と香味野菜をじっくりコトコト7時間煮込んだ ビーフスープをベースに数種類の調味料で仕上げた オリジナルデミグラスソース ほろ苦くほんのり甘い絶妙の味です。
引用元:横濱たちばな亭公式
注文したメニュー
洋食屋さんのオムレツライス(880円+税)
オムレツライス&ハンバーグ(1180円+税)
感想など
こだわりのオリジナルデミグラスソースは気持ちクセがあり、味のアクセントになっているので好きな人にはハマる味です。
それより、使用されているライスの形が思いのほか細長くて(タイ米かな?)、しかも全部ではないということに気がつきました。ほどよいパラパラ感を出すためにお店独自でブレンドしているのかもしれません。
ただ全体としては、よくある洋食屋さんのオムライスの範疇で、特別に個性的というほどではないかも。普通に美味しく万人受けするかと思います。
基本情報
- 名称:横濱たちばな亭
- 住所:神奈川県横浜市中区新港1-1
- URL:http://yokohama-tachibana.net/