本ページはプロモーションが含まれています
  1. TOP
  2. グルメ
  3. 現在のページ

馬さんの店龍仙本館(横浜中華街)でお粥!ディナーにも使える店

|

横浜中華街にあるお粥の有名店「馬さん(まーさん)の店龍仙」本館に行ってきましたので、店内の様子やメニューなどについて紹介します。

TV取材が多いお店で、早朝7時から営業しているので朝粥が有名ですが、ディナーもなかなか良かったですよ。

スポンサーリンク

馬さんの店龍仙・本店の雰囲気

馬さんの店龍仙、店外のメニュー情報など

馬さんの店龍仙

店外で一番目立つのは一品料理のメニューです。

年中無休、朝7時から深夜2時まで営業しているお店です。

馬さんの店龍仙

馬さんの店龍仙

コース料理やフカヒレ料理もあります。

店外には、このほかにもたくさんのメニューの案内がありました。

馬さんの店龍仙・本店、店内の様子

馬さんの店龍仙

お店の外のメニューを眺めていても決められないので、とりあえずお店に入ってみました。

馬さんの店龍仙

こじんまりした店内に、壁にメニューがたくさん貼ってあります。

馬さんの店龍仙

雰囲気としては、女性よりは男性が入りやすい感じかなと思います。

店舗の外観・内観共に、これでもかというほどメニューや芸能人の写真が敷き詰められているのが特徴でした。

馬さんの店龍仙・本館のメニュー

馬さんの店龍仙

馬さんの店龍仙は上海で生まれ育った馬家の家庭料理のお店です。

一品料理や点心など200種類以上のメニューがそろっているということで、メニューはたくさんあります。

馬さんの店龍仙

馬さんの店龍仙

有名なお粥は全部で9種類あります。

  1. 龍仙粥(750円)
  2. 魚翅粥(1400円)
  3. 葱油粥(800円)

迷ったら人気ベスト3から選ぶと良いですよ。

馬さんの店龍仙

馬さんの店龍仙

点心のメニューです。

  • ショーロンポー(550円)
  • 五目モチ米焼売(550円)

上記の2つは、横浜中華街点心品評会で銀賞をとったメニューなのでおすすめです。

馬さんの店龍仙

お粥ではなく、麺を中心にした定食メニューもあります。

馬さんの店龍仙

コースの中でもお手ごろな「名物コース」です。

馬さんの店龍仙

メニューのページ数が多いため、撮影したのは一部となります。

メニューはバラエティーに富んでいるので、食べたいものが無いということにはならなそうです。

スポンサーリンク

馬さんの店龍仙・本店でオーダーしたもの

一番人気の龍仙粥に、受賞歴のある名物点心(ショーロンポー・五目モチ米焼売)がついている「名物コース」(二人前3000円)を注文しました。

馬さんの店龍仙

急須ウーロン茶。

馬さんの店龍仙

ザーサイ、量多めです。

苦手なので全部は食べれませんでした。

馬さんの店龍仙

定番の海老のチリソース。

食べやすく普通。

馬さんの店龍仙

青梗菜(ちんげんさい)とお餅の炒め。

縁起が良いとされる、つるりとした食感のお餅を使った中国上海のお正月料理だそうです。

馬さんの店龍仙

龍仙粥は、1人前が出てきます。

最初は量が足りるか心配でしたが、他の料理も一緒に食べるのでお粥は1人前で十分でした。

海老やイカなどの具材は沈んで見えないけれとちゃんと入っています(中華粥あるあるですね)。

お粥は、具が色々あるので飽きずに食べれました。

馬さんの店龍仙

小籠包はスープがたっぷり入っていて美味しいですが、上手く食べるのがむずかしいかも。

五目モチ米焼売もなかなかでした。

馬さんの店龍仙

杏仁豆腐は、独特の薬っぽい香りが強めでした(嫌いではない)。

全体的に味が安定していて食べやすく、しっかり満腹になりました。

馬さんの店龍仙の場所

馬さんの店龍仙

馬さんの店龍仙・本館

馬さんの店龍仙

馬さんの店龍仙・本館は中華街の「長安通り」にあります。

善隣門

近くには「善隣門」がありますので、目印になります。

お土産点心房・クッキングスクール

馬さんの店龍仙

本館の近くに、お土産点心房とクッキングスクールがありました。

馬さんの店龍仙

こちらは、関帝廟の向かい側にあります。

馬さんの店龍仙・本館の感想など

関帝廟

とりあえず、イラストにもなっている「馬さん」には会えませんでした(笑)

入店時は先客が一組だけでしたが、一定のペースで次々お客さんが入って来るので、やはり人気店なんだなと感じました。

ちなみに、朝は「お粥セット」がマストなメニューのようです。

たまたまTVで見たのが朝の時間帯だったのでそのイメージがありましたが、営業時間が朝7時から深夜2時までと長くメニューも豊富なので、いつ行ってもOKなお店だと感じました。

雰囲気としては、オシャレさはなく大衆的な中華食堂といった感じなので、特に居心地がよいというわけではありませんが、味は良かったです。

基本情報

Writing by:

はまぴたをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む