本ページはプロモーションが含まれています
  1. TOP
  2. グルメ
  3. 現在のページ

沖縄料理店「うるうるま」へ行ってきました!もずくそばが絶品です


うるうるま 外観

山下町のMEGAドン・キホーテから徒歩すぐの場所にある沖縄料理店「うるうるま」へ行ってきました!

ちなみに、公式サイトでは沖縄料理&泡盛バーのお店「うるうるま」となっています。

本当はランチに行きたかったんですが、夕方5時半程に近くを通ったので寄ってみました。

かなり評判の良いお店なので、沖縄好き(年1回は行く)としては是非とも行っておきたかったので、ワクワクです。

うるうるま 店内

店内はカウンター席とテーブル席があり、公式曰くキャパシティ(最大人数)は11~25人だそうです。

25人いけるかな?
信じましょう。

サンゴ テーブル うるうるま

私たちは2名用の席になりました。
外も中も沖縄を感じることができるお店です。

生オリオンビール(ジョッキ)

生オリオンビール(ジョッキ)とお通し。

シークワッサージュース

シークワッサージュース(うるうるまメニューどおり)です。

では、「カリ~」

冷奴(沖縄の島豆腐)

冷奴(沖縄の島豆腐)。
横浜で食べるものとは違い、固いです。

生アーサー天ぷら

生アーサー天ぷらです。
妻がビールに合うと絶賛しておりました。

私はチヂミに似ていると感じました。

ゴーヤチャーハン

ゴーヤチャーハンです。
塩っ気が少し強かったですが、美味しかったですね。

パラッパラで、いい感じ!
おすすめです。

もずくそば

もずくそばです。
生もずく(小)と悩みましたが、コチラにしました。

絶品です。
まず、もずくが美味い、そばに絡めても合う。
そしてスープが最高に美味い。

心掴まされましたね。絶対また食べたい!

ゴリオキナワのステッカー

大満足です。
他にも食べてみたい料理がたくさんありました。次回はランチに来てみます。

気になった方は、ゴリさんも「うるうるま」の動画を撮っているので、「ゴリ★オキナワ」を見てみてください。
他にも美味しそうなメニューをたくさん食べていますよ。

スポンサーリンク

基本情報

Writing by: