カフェドクリエ クイーンズスクエア横浜店 | みなとみらいホール横の広くてシックな店舗

みなとみらいのカフェ「カフェドクリエ クイーンズスクエア横浜店」に行ってきました。横浜みなとみらいホールの横にある、広くてシックな雰囲気の店舗で、朝8時から営業しています。
スポンサーリンク
カフェドクリエ クイーンズスクエア横浜店
みなとみらいを散策中、東急スクエアのレストランで食事をしようと思ったら休館日でした。
ただ、クイーンズスクエアの中の東急スクエアではないエリア(ややこしい…)の飲食店は営業していたので、お気に入りのカフェドクリエに狙いを定め、クイーンモール1階を奥まで進んでみました。
注文口です。朝8時から営業しているのでモーニングとして利用できる店舗です。
レジ横には、焼き菓子や
各種ケーキが並んでいます。ケーキはテイクアウトすることも可能です。
よく見ると、コーヒーグッズの販売もされています。
水やミルク、シュガーが置いてある、セルフサービスのコーナーがあります。
ひざ掛けも置いてあります。親切。
普段はもう少し人が多いかもしれませんが、平日夜で東急スクエアも休みだったので、店内空いていました。
座席は約200席あり、天上が高くてシックな雰囲気の店内です。
クイーンモールを挟み、向かいが「横浜みなとみらいホール」なので、コンサートなどでいらっしゃる方の休憩場所としても最適です。
カフェドクリエ クイーンズスクエア横浜店のメニュー
店舗の外側にメニューが掲載されており、初めての方でもわかりやすいです。
例えばアイスカフェ(R)260円(T)290円(L)340円で、横浜のカフェドクリエ他店と同じ価格だと思います。
フードメニューととしては、サンドイッチ、ホットドック、パスタ、ケーキがあり、ドリンクをセットにすることができます。
レジのメニュー表です。
スポンサーリンク
注文したもの
アイスカフェとアイスティーのトールサイズです。フードとセットにするときは、レギュラーサイズが標準となっており、+30円でトールサイズに変更できます。
ボロネーゼのドリンクセット(880円~+税)
+80円で半熟卵をトッピングしたもの。
量も程よく食べやすいです。
ふわふわタマゴのトーストサンドのドリンクセット(630円~+税)
タマゴにトマト、レタス、ハムが入っています。
軽くトーストされており、温かなのが良い感じです。
最後に
以上、カフェドクリエ クイーンズスクエア横浜店の紹介でした。
奥まった場所にあるので、穴場と言えば穴場の店舗だと思います。だいぶ昔、カフェドクリエがチェーン店だと知らなかった頃、遠巻きに、こちらをホテルライクな高級カフェかと思い込んでいた私。実は庶民的なお店だったと知り、初めて入店した時は意外性がありました。
関連記事(横浜駅西口の店舗も良い)
カフェドクリエ 横浜北幸タカシマヤローズホール店はゆったり穴場店舗
基本情報
- 名称:カフェ・ド・クリエ クイーンズスクエア横浜店
- 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3
クイーンズスクエア横浜 クイーンモール 1F - URL:https://www.pokkacreate.co.jp/