椿屋カフェ みなとみらいクロスパティオ店は穴場かも!ロイヤルコペンハーゲンの食器で洋食タイム

横浜みなとみらい「椿屋カフェ みなとみらいクロスパティオ店」で食事してみたので、メニューや店舗の雰囲気をご紹介します。場所はランドマークプラザとクイーンズスクエア横浜の間にある店舗です。
スポンサーリンク
椿屋カフェ みなとみらいクロスパティオ店

椿屋カフェ みなとみらいクロスパティオ店は、ハードロックカフェ横浜の近くにある店舗です。

一見するとクイーンズスクエア横浜の店舗な感じですが、実際は「クロス・パティオ」というグランモール公園1Fの施設に入っているテナントになります。

ショーウィンドウのサンプルを眺めてみると、喫茶メニューのほかにお食事メニューもいくらかはあるようだったので入店してみました。

訪問したのは週末の夜です。周辺混雑している店舗が多い中、こちらは割と空いていたので穴場と感じました。基本カフェなので、日中のほうが混雑するのかなと予想。

店内は照明が落ち着いていて、アンティークっぽい食器オブジェが飾られていました。
椿屋カフェというと、スタッフがメイド風の制服を着用しているお店と勝手に思っていたのですが、訪問時に店内にいたスタッフは特にそうでは無かったです(個人的にはメイド成分は求めていなかったので問題は無し)。

こちらメニュー表。

レトロな雰囲気の喫茶メニュー。

シフォンケーキが美味しそう。ドリンクとのセット商品もあり。

ケーキにあんみつ、トースト。

食事はビーフカレー、ハヤシライス、サンドウィッチ、各種パスタがありました。
各メニュー、サラダ&スープ、セットドリンクが付いた「サラダ&スープセット」、シフォンケーキとセットドリンクがついた「シフォンケーキセット」から選ぶことができます。

一部のコーヒーメニューでお代わりが半額となっています。ちょっと嬉しいサービスですね。
注文した料理
以下のメニューを注文してみました。
・椿屋ハヤシライス(サラダ&スープセット)…1630円
・コク旨ミートソース(サラダ&スープセット)…1780円

こちらはセットのサラダとスープ。

セットドリンクの椿屋ブレンドティです。
ポットを保温するためのカバーにツバキの刺繍がしてあります。

セットドリンクの椿屋アイス珈琲です。
白地に青い柄の食器が可愛らしくて目を引きますが、こちらロイヤルコペンハーゲンの食器ということです(韓国ドラマの影響で、私もロイコペいくつか所持しています)。

椿屋ハヤシライス。
ライスの上にドライオニオンとレーズンがトッピングされていました。辛み酸味甘みのバランス問題なく、美味しくいただきました。量もちょうど良かったです。

コク旨ミートソースは連れがあっという間に完食でした。お味も悪くなかったようです。
大正ロマンを思わせるレトロな雰囲気と素敵なロイヤルコペンハーゲンの食器で気分が上がり、楽しく食事ができました。今度はケーキを食べに訪問してみたいです。
関連記事
基本情報
- 名称:椿屋カフェ みなとみらいクロスパティオ店
- 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-1-1 MM21グランモール公園1F
- URL:https://www.towafood-net.co.jp/shops/4000-42/