横浜ベイシェラトンでブッフェ“冬の北海道フェア”開催!本ずわいがにや“戸井のマグロ”握りずし登場

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズでは、オールデイブッフェ「コンパス」にて、北海道の道南・函館より集まった“北の大地”の美食を味わえる「グルメパレット~冬の北海道フェア~」を2023年1月7日(土)より開催します。
スポンサーリンク
~冬の北海道フェア~(メニュー一例)
毎回レストランフェアの中でも一番の人気を誇る「北海道フェア」。この冬は、「コンパス」シェフ髙木が道南・函館の漁協や市場、農場を巡り旬の食材を厳選。新鮮な海の幸・山の幸はもちろん、趣向を凝らして考案した絶品オリジナルメニューも豊富に提供します。
フェアの目玉は北海道函館市、戸井漁港の天然本マグロを贅沢に使用した「戸井のマグロの握り」。餌が豊富な津軽海峡を漁場とし、船上で迅速に氷漬けにする伝統の方法で処理されるため、美しい色、味と鮮度をそのまま保つ最高品質の天然本マグロとして知られる高級品。
戸井のマグロの握り(1人1皿、ディナー限定)
とろけるような口当たりの「戸井のマグロ」と「コンパス」オリジナル赤酢のシャリのバランスが絶妙な「握りずし」です。
函館大沼牛の石焼ステーキ(1人1皿、ディナー限定)
「函館大沼牛の石焼ステーキ」は、柔らかい赤身と程よい甘みが特徴の「函館大沼牛」をニンニクとりんごの特製ソースとあわせてジュージュー焼きながら楽しめる一品です。
函館ブリ塩ラーメン
「函館ブリ塩ラーメン」は、海洋環境の変化によって、近年函館近海で漁獲量が急増しているブリの消費拡大と食文化への定着を目指し考案されたメニューで、函館の朝市でも人気です。
いかめし(ディナー限定)
イカの街として知られる函館の名物「いかめし」や「いかソーメン」など、函館や道南エリアの食材の特徴を生かしたお料理の数々が勢ぞろい。
本ずわいがに 蟹酢添え(1人1皿、ディナー限定)
ほたての炉端焼き(ディナー限定)
七飯町のりんごを使ったアップルパイ
北海道の乳製品を使った各種デザート
北海道フェアならではの「本ずわいがに」や、ジューシーでうまみたっぷり「ほたての炉端焼き」、西洋リンゴの発祥地と言われる「七飯町(ななえちょう)」のリンゴを使った「アップルパイ」の他、北海道産乳製品を使用した濃厚なデザートなど、余すことなく北海道の味覚を堪能する機会です。
ひこま豚と七飯町さわやかファーム ちぢみほうれん草のしゃぶしゃぶ
七飯町ぽぽろ館の乾燥椎茸とモッツァレラチーズのピザ
赤酢の特製シャリを使用した寿司(ディナー限定)
北“貝”道パエリア
開催概要
■名称:
グルメパレット~冬の北海道フェア~
■場所:
オールデイブッフェ「コンパス」(2F)
■期間:
2023年1月7日(土)~4月2日(日)
■時間:
<ランチ>
11:30~15:30 (最終入店 14:30)
<ディナー>
平日:17:30~21:30(最終入店 20:30)
土日祝:17:00~21:30(最終入店 20:30)
■料金:
<ランチ>
平日:大人 4,800円/子供 2,400円
土日祝:大人 8,300円/子供 4,150円
<ディナー>
全日:大人 8,300円/子供 4,150円
※子供 4才から12才
※土日祝ランチはディナーメニュー同様。
※ 120分制(90分ラストオーダー)
<グルメパレット概要>
従来のブッフェスタイルからオーダーブッフェ形式へ変更し、非接触オーダーシステムを導入。ランチ70品以上(土日祝日除く)、ディナー100品以上の魅力溢れる豊富なメニューを全て席まで運びます。
※記載料金には、サービス料(13%)、消費税が含まれます。
※仕入れの状況により、一部料理内容の変更、または盛り付け等が変わる場合があります。
※写真はイメージです。
基本情報
- 名称:オールデイブッフェ「コンパス」
- 住所:神奈川県横浜市西区北幸1-3-23 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ2F
- URL:https://yokohama-bay-sheraton.jp/restaurants/compass/
- 予約:OZmall/一休レストラン/食べログ