ありあけ「侍ハーバー 勝栗抹茶」新発売!2022年大河ドラマ『鎌倉殿の13人』ロゴライセンス商品

横浜銘菓を販売するありあけでは、2022年1月放送開始予定のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』のロゴライセンス商品として「侍ハーバー 勝栗抹茶」を、2021年12月20日から直営店や小売店、ECサイトなどで期間限定販売します。
栗の食感とともに口に広がる“抹茶×黒蜜”の絶妙な、新たな「和」の味わいのハーバーです。
スポンサーリンク
「侍ハーバー 勝栗抹茶」について
鎌倉時代と共に始まった抹茶の文化、そして「勝ち」につながる縁起の良さで武将の士気を高めるためにも使われた保存食の「勝栗」にかけて仕立てあげた一品。
パッケージは北条氏の家紋「三つ鱗」をイメージした柄に、武人画師として活動する「こうじょう雅之氏」が描いた北条義時のイラストを使用しています。
かすてら生地、餡、蜜、すべてに宇治抹茶を使用。小さな栗の甘露煮を合わせた自家製餡の中に抹茶黒蜜を閉じ込め、伝統の製法でしっとりと焼き上げています。
「侍ハーバー 勝栗抹茶」概要
■発売期間:
2021年12月20日(月)~2022年12月末(予定)
■価格(税込):
単品 194円/6個入 1,166円
■販売店舗:
ありあけ直営店、ありあけオンラインショップ、ありあけ取扱店舗など
■商品素材:
※「鎌倉殿の13人」にちなみ、厳選した13の素材を使用。
宇治抹茶 / 栗甘露煮 / イチョウ葉エキス / 小麦粉 / 砂糖 / バター / 生クリーム(北海道産) / 白あん / 卵 / 希少糖 / 寒天 / 黒糖(沖縄産) / 水あめ