ぴあアリーナMMのカフェレストラン「The Blue Bell」でパスタランチ!メニューを紹介
みなとみらい

みなとみらいに開業した「ぴあアリーナMM」の2階にあるカフェレストラン「ALL DAY CAFE & DINING “The Blue Bell”」でパスタとパンケーキのランチをしたので、店内の様子やメニューを紹介します。
スポンサーリンク
カフェ&ダイニング「The Blue Bell」に行ってみた

2020年7月10日に開業したイベント会場「ぴあアリーナMM」。
関連記事(建物建設中の様子)
mmアリーナ計画 みなとみらいにぴあの新アリーナが建設中2020年開業予定

今回訪問したのは、「ぴあアリーナMM」2階にあるレストラン「The Blue Bell」です。ぴあアリーナMMに併設の飲食店ですが、会場の利用とは関係なくどなたでも利用できる店舗になります。

アリーナ沿いの通りを歩いていた時にレストランの張り紙を見て、少し前から気になっていたんです。

1階に出ている看板を確認すると、ピザ、パスタ、パンケーキ、オーブン料理などを提供するカフェレストランのようです。

2階への階段を上るだけなんですが、店舗の様子が見えないので、正直なところ心理的なハードルは上がっちゃいますね。

2階にのぼったところです。建物周りがデッキのようになっています。

「The Blue Bell」はガラス張りの綺麗な店舗でした。
外側から中を伺って、入店してみようと決心したタイミングで「2名様ですか?」と声が掛かりました。
「The Blue Bell」店内の様子

何系と言ったらいいのかわかりませんが、とてもオシャレな内装です。窓際にはラッパモチーフのシャンデリア?がぶら下がっていて楽し気です。

一番いいと思ったのは、テラスに面した窓が全開だったことです。

季節や天候によって開閉されるのでしょうが、新型コロナが心配な今の時期においては、外気に接していることが安心感につながります。

テイクアウト専用のコーナーもあります。
スポンサーリンク
「The Blue Bell」のメニュー
以下にメニュー画像を掲載します。
グランドメニュー

オールデイスタイルを謳っており、どの時間でも全てのメニューを楽しめるのがお店の特徴です。





ランチメニュー(11:00~15:00)

ランチメニューはグランドメニュー掲載の料理から数品ピックアップされています。
私はランチメニューのサービスを見落としており、今回は別のメニューをオーダーしてしまったのですが、ランチメニューから選ぶと、サービスで「スープ」と「デリ」が付いてくるのがお得なポイントになります。
という訳で、特にこだわりのない方は、ランチメニューからチョイスするのがおすすめです。
ドリンクメニュー


「The Blue Bell」で注文した料理

オープン記念(2020年7月末日まで)ということで、食事とセットのソフトドリンクが無料でした。
自家製セミドライトマトのビーフボロネーゼ(1250円+税)

どーんとトマトが乗ったビーフボロネーゼです。

シェアしたのですが、連れがトマト嫌いだったので、私がトマト担当となりました。トマトはトロッとしていて美味。ボロネーゼの味も悪くなかったです。量は多くない感じ。
パンケーキFresh-Red(1,500円+税)

ブルーのお皿にイチゴや食べられるお花が散りばめられた華麗なパンケーキ。
パンケーキ食感は専門店の上を行くとは言えませんが、フワッとしていて重くなく、生クリーム、バター、ベリーコンポート、メープルシロップなどが味を添えて美味しくいただけました。
最後に

お会計を終えたあと、店外のテラスのほうに出て景色を眺めてみました。
基本的に店内から見える風景と同じような「みなとみらいビル・ビュー」です。ただ、普通に道路を歩いているときには見えない、周囲の建設中の敷地内が見やすかったです。

現状、客の人数に対してスタッフが多いような感じでしたが、「ぴあアリーナMM」が本来の稼働状況だったら混みあう可能性が高いレストランなのかなと感じます。
ディナータイムに訪問しても素敵な雰囲気になりそうですね。
基本情報
- 名称:The Blue Bell
- 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-2-2
- URL:https://pia-arena-mm.jp/about/gourmet/bluebell/index.html