横浜高島屋でJALエンジニアリングの期間限定ショップ第2弾!航空機の廃棄部品を商品に再生

横浜高島屋では、2023年4月12日(水)~25日(火)の期間、実際に航空機に使用されていた部品をJALエンジニアリングがアップサイクルした商品を販売するPOP UP SHOP「空を飛んだ そのあと」第2弾を開催します。
スポンサーリンク
空を飛んだ そのあと
人気イベントの第2回目となります(第1回目)。
航空機ファンにはたまらない航空機廃棄部品を活用したアイテムや、普段のお出かけや旅行にも使用できるデザインのアイテムまで数量限定で用意。今回は、整備士の仕事を身近に感じられるキッズワークショップも開催します。
商品一例
MADE IN JAPANにこだわり続ける革製品ブランド「キプリス」を展開する株式会社モルフォと、コラボレーションをしたアイテムを販売。
「2Wayクラッチショルダーバッグ」「ラウンドファスナー長財布」「ラウンドファスナー小銭入れ」の3種類は、航空機に使用していた国内線普通席シートレザーの廃材を使用しています。
2Wayクラッチショルダーバッグ 生産数:60個
ラウンドファスナー長財布 生産数:30個
ラウンドファスナー小銭入れ 生産数:30個
※3アイテムについては数量限定、先着順にて販売(各商品1人1点限り)。
※イベント期間中、高島屋での店頭受注のみ。
※商品のお届けは10月を予定。
※写真はイメージです。
<その他の販売アイテム>
シートベルトキーホルダー、747ブレードキーホルダー、ベアリングペン立て、キャビンウインドウフォトフレーム、尾翼型キーホルダー、JALフリート記念チタンプレート、オリジナルゴルフセット、JALシートファブリックショルダーバッグ など
開催概要
■販売場所:
横浜高島屋 6階イベントスペース
■販売期間:
2023年4月12日(水)~25日(火)
※最終日は午後6時まで
<キッズワークショップ>
アクリル素材を用いたポップでかわいい作品を得意とする「アクリルアーティストKAE」さんが、JALエンジニアリングとコラボレーションし、オリジナルキーホルダーを製作するワークショップを開催します。
■日時:
2023年4月15日(土)・16日(日)午前11時~午後4時
■定員:
各日30名
■所要時間:
各回約30分
■対象:
小学生以下のお子様
■参加費:
5,390円(キーホルダー基本4点セット・加工費込)
※キーホルダーのパーツ追加は別途料金。
※予約単位は保護者同伴で1組です。
※事前予約制(横浜高島屋HPにて予約)。
基本情報
- 名称:横浜高島屋
- 住所:神奈川県横浜市西区南幸1-6-31
- URL:https://www.takashimaya.co.jp/yokohama/