移動式ビアカウンター「横浜ビアバイク」から新たなブルワリー巡る新ツアー登場!2023年1月より開始

クラフトビールの醸造所が集積する街「横浜」を最大限楽しむ観光ツアー「横浜ビアバイク」では、2023年より新たなブルワリー(醸造所)も巡る新ツアーを開始します。
スポンサーリンク
横浜ビアバイクについて
ビアバイクとはオランダ発祥の移動式ビアカウンターで、ビールを飲みながら複数の人数がペダルを漕ぐことを動力として走る楽しい乗り物です。
横浜ビアバイクは2021年10月より日本で初めてビアバイクツアーを開始。
醸造所見学でもレストランツアーでも、ビールを造っているタンクを間近に感じられ、見学ツアーでは造り手の話を聞ける「横浜ビアバイク」。横浜のクラフトビール7~8種類楽しめます。
ツアー中はガイドさんの話や横浜の観光案内もあり、後部座席から生演奏を聴いてビールを片手に優雅なひと時を体験できるのもこのツアーの醍醐味です。
6人乗りのビアバイクでは、ツアー開始時の乾杯から始まりビアバイク乗車中も乾杯。ペダルを一緒に漕ぐ体験や醸造所、レストランで一緒にいることで会話が生まれ、1人参加でも仲間同士でも参加者みんなが仲良くなれることも人気の秘密です。
開催概要
<3ブルワリーレストランを巡るビアバイクツアー>
横浜5ヶ所のブルワリーのうち3ヶ所のブルワリーレストランを巡り、それぞれ2種類ずつのクラフトビールを堪能できるツアーです。ビアバイク乗車中のビール、ガイド案内、生演奏付き。
NUMBER NINE BREWERY → スピカブルーイング → 横浜ビール
1月20日(金)、28日(土)、2月10日(金)、3月10日(金)、25日(土)
横浜ビール → REVO BREWING → NUMBER NINE BREWERY
1月20日(金)、2月10日(金)、3月10日(金)
横浜ビール → 里武士 馬車道 → NUMBER NINE BREWERY
※新たなブルワリーとして里武士 馬車道のブルワリーレストランも巡る新ツアー。
1月28日(土)、3月25日(土)
<2ヶ所のブルワリー見学付きビアバイクツアー>
横浜ハンマーヘッドにある海の上の醸造所ナンバーナインブリュワリーと、横浜で一番古くからある伝統的なビールを代表とする横浜ビールの醸造所見学付きツアー。それぞれ3種類ずつのクラフトビールを堪能。ビアバイク乗車中の缶ビール、ガイド、生演奏付き。
1月14日(土)、2月25日(土)、3月18日(土)