横浜みなとみらい グランモール公園で「ヨコハマミライト クリスマス フェスティバル」2日間限定開催!

横浜みなとみらいのグランモール公園にて、て2022年12月10日(土)、11日(日)の2日間、「ヨコハマミライト CHRISTMAS FESTIVAL」が開催。2022年11月10日点灯のイルミネーション「ヨコハマミライト2022~みらいを照らす、光のまち~」期間中の限定イベントです。
スポンサーリンク
ヨコハマミライト CHRISTMAS FESTIVAL
今回はマークイズみなとみらいのSDGsへの取組である「みなとみらい“good”プロジェクト」と連携し、神奈川県や横浜市など地域にゆかりのあるサスティナブルなワークショップやフードなどを用意。
また本イベントは、2005年より横浜で開催されている、音楽フェス「GREENROOM FESTIVAL」をプロデュースするGREENROOM CO.が制作。
ヨコハマミライトのイルミネーションに加え、音楽やクリスマスマーケット、フードやドリンクなど、どなたでもクリスマスムードを楽しめる2日間となります。
グランモール公園「美術の広場」にあるトレリス(パーゴラ)には、ヨコハマミライト5周年を記念してストリートピアノを設置します。イルミネーションで彩られた空間で、ピアノの演奏を楽しむことができます。
開催概要
<ヨコハマミライト CHRISTMAS FESTIVAL>
■開催日時:
2022年12月10日(土)、11日(日)
■実施時間:
11:00〜20:00(予定)
※詳細については決定次第、ヨコハマミライト公式サイト、マークイズみなとみらい公式サイト内、goodプロジェクトにてお知らせ。
<ヨコハマミライト2022>
■開催期間:
2022年11月10日(木)~2023年2月12日(日)
■点灯時間:
16:00~23:00
※さくら通りは、22:00まで(一部エリアは点灯時間が変更となる可能性があります)
※2022年12月3日(土)、10日(土)は、点灯時間を24:00まで延長予定
■開催場所:
「横浜駅東口」から「さくら通り」(はまみらいウォーク、みなとみらい歩道橋、53街区、グランモール公園 帆船日本丸、さくら通り)
※点灯範囲及び点灯時間が変更になる場合があります。
■電飾球数:
LED約50万球(ブルー、シャンパンゴールド、ホワイト、ウォームホワイト)
■公式サイト:
http://ymm21-illumination.jp/
<ストリートピアノ設置>
■開催期間:
2022年12月1日(木)~2022年12月25日(日)まで
■実施時間:
16:00~21:00(予定)
■設置場所:
グランモール公園「美術の広場」
関連記事
基本情報
- 名称:MARK IS みなとみらい
- 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1
- URL:http://www.mec-markis.jp/mm/