横浜ユーラシア・スタチュー・ミュージアムが2022年も開催!彫形や人形になりきるパフォーマーが勢揃い

2022年11月19日(土)と20日(日)の2日間、彫刻や人形になりきるスタチューが勢揃いするイベント「第3回 横浜ユーラシア・スタチュー・ミュージアム」が開催されます。昨年に引き続き、横浜中華街にも舞台をひろげ、参加するスタチューも大幅に規模を拡大します。
スポンサーリンク
第3回 横浜ユーラシア・スタチュー・ミュージアム
彫形や人形になりきるスタチュー(Living statue =人間彫刻)のパフォーマンスは、近年注目を集めているパフォーンスです。通りすがる誰もが思わず2度3度振り返ってしまうほど本物の銅像や彫刻、人形とそっくりなスタチューが横浜に勢ぞろいするのは本イベントだけです。
横浜ユーラシア文化館は、博物館を中心としたスタチュー・パフォーマンスのイベントとして2020年に第1回を開催。街並みに調和してその魅力をさらに高めることができるスタチュー・パフォーマンスの特徴に注目し、第2回には横浜中華街へと設置エリアをひろげ、本年は第3回の開催となります。
第3回を迎える本年は、美しく色づくイチョウ並木の日本大通りエリアだけでなく、昨年に引き続き、横浜中華街「ChinaTown80 Hall」前にもスタチューを設置します。
第3回 横浜ユーラシア・スタチュー・ミュージアム 開催概要
■開催日時:
2022 年11 月19 日(土)・20 日(日) 11:00~16:00
※両日とも、横浜ユーラシア文化館・横浜都市発展記念館・横浜開港資料館は入館無料。
■会場:
横浜ユーラシア文化館・横浜都市発展記念館、横浜開港資料館、日本大通り、横浜中華街
■URL:
http://www.eurasia.city.yokohama.jp/news/statue2022/
<関連企画「私の撮ったスタチュー・ミュージアム2022」>
会場:横浜ユーラシア文化館1階ギャラリー
会期:11/10(木)~11/23(水祝)
基本情報
- 名称:横浜ユーラシア文化館
- 住所:〒231-0021 神奈川県横浜市中区日本大通12
- URL:http://www.eurasia.city.yokohama.jp/