【黒看板】吉野家横浜駅東口店に行ってきました~24時間営業が嬉しい

2018年8月10日にオープンした新しい吉野家の店舗、吉野家横浜駅東口店に行ってきました。
こちらは一般的な吉野家ではなく、吉野家ファンの間で話題になっている「黒い吉野家」と呼ばれているタイプの店舗でした。24時間営業が便利です。
スポンサーリンク
吉野家横浜駅東口店の場所
場所はフェミリーマート横浜高島二丁目店跡地となります。こちらのファミリーマートが隣のビルに移転オープン。空き店舗になったところに吉野家ができた流れです。
関連記事
ファミリーマート横浜高島二丁目店が2018年6月5日に移転オープン
横浜駅東口周辺って横浜ポルタのレストラン街があるので救われていますが、路上に出るとデイリーに食事できる飲食店は意外と少なめだったりしますので、チェーン店の需要はあるかと思います。
さらに、この辺のレストラン、カフェ、ファーストフード店は23時になると100%の勢いでクローズしてしまいますので、吉野家横浜駅東口店の「24時間営業」は強みになると思います。
吉野家横浜駅東口店の店内
深夜12時過ぎでございます。2名で店舗に入店してみました。
黒看板の吉野家は内装がシックで豪華な店舗もあるみたいですが、横浜駅東口店については通常の吉野家と同じ感じでした。
席はカウンターだけでテーブルはなかったと思います。特別女性が入店しやすい雰囲気というわけでもないですね。
スポンサーリンク
吉野家横浜東口店のメニュー
メニューは思ったより豊富で迷いました。
鰻重・二枚盛+牛小鉢味噌汁セット(1400円)
スタミナをつけたい人におすすめ。
麦とろ牛皿御前・並(590円)
ヘルシーなメニューを探してみました。
家に帰って調べてみたら、黒看板吉野家のイチオシは「唐揚げ」メニューみたいですね。思い起こせば確かにメニューの最初に掲載されていたと思います。
最初に調べてから行きなさいよって感じですが、行き当たりばったりなんです(笑)
基本情報
- 名称:吉野家横浜駅東口店
- 住所:神奈川県横浜市西区高島2-14-13
- URL:https://www.yoshinoya.com/