横浜赤レンガ倉庫「ヨコハマストロベリーフェスティバル2022」開催!“リサとガスパール”とコラボ

横浜赤レンガ倉庫は、“いちご”の新しい楽しみ方を伝えるイベント「ヨコハマストロベリーフェスティバル 2022」を、2022年2月10日~2月20日、2月22日~3月6日の期間、初の2期制にて開催します。
スポンサーリンク
YOKOHAMA STRAWBERRY FESTIVAL 2022
2期制でより多くの期間、いちごの魅力をご堪能できる今年の「ヨコハマストロベリーフェスティバル 2022」。
いちご大福が毎年人気な「浅草梅園」をはじめ、いちごの食べ比べセットが楽しめる「横浜水信」、「ICHIBIKO」のいちびこミルクのほか、「フルーツサンド屋 SUN」のイチゴサンドや「フレンチトースト専門店 PAPAN GA PAN」のあまおう苺チョコのいちごフレンチトーストなどの新規出店を含む全期間計約30店舗が集結し、イベントを盛り上げます。
今年で9回目となる今回は、日本でも人気の高いフランス絵本のキャラクター“リサとガスパール”とのコラボレーションが実現し、ふたりと一緒に楽しめるいちごスイーツも登場。
“リサとガスパール”とのコラボレーションでは、 第1期の“ガスパール days”、 第2期の“リサ days”で、それぞれの期間で異なるいちごの限定メニューを楽しめます。
<MUUN SEOUL> ガスパールマカロン/各500円
<フルーツサンド屋SUN> ガスパールのイチゴサンド/各800円
第1期ではガスパールをイメージし、「黒」をベースにしたいちごスイーツが登場。
<ストロベリーカフェ produced by あまぁあい> リサのいちごのアイスクレープ/900円
<果汁工房果琳> リサみーつけた♪あまおうの森でかくれんぼパフェ/1,100円
第2期はリサをイメージした、「白×赤」の可愛らしいいちごスイーツが登場します。
<GRANNY SMITH APPLE PIE&COFFEE>
リサのストロベリーロイヤルミルクティー/660円 ガスパールのストロベリーラテ/660円
イベント会場だけでなく、横浜赤レンガ倉庫1号館・2号館でもいちごを使用したスイーツや可愛らしい雑貨を販売。
横浜市の農家によるいちごの直売
イベント会場では、横浜市の農家さんによるいちごの直売の他、様々な”ブランドいちご”を無料サンプリング。個性豊かないちごの中からお気に入りを見つけられます。
「mt」のいちご柄マスキングテープ
「横浜赤レンガ倉庫イベント公式アプリ」内にあるスタンプラリーに参加すると、 いちごミルクタルトをゲットできます。また、会員限定特典として、リサとガスパールがデザインされたオリジナルポストカードをプレゼント。 さらに、曜日限定でもらえる「mt」のいちご柄マスキングテープも用意します。
「YOKOHAMA STRAWBERRY FESTIVAL 2022」概要
■期間:
第1期【ガスパールdays】
2022年2月10日(木)~2月20日(日)計10日間
※2月15日(火)は横浜赤レンガ倉庫休館日に伴い休業
第2期【リサdays】
2022年2月22日(火)~3月6日(日)計13日間
※雨天決行、荒天時は休業する場合があり
■時間:
全日程 10:00~18:00
■入場料:
無料(飲食・物販・アトラクション代は別途)
■場所:
横浜赤レンガ倉庫イベント広場
■URL:
https://www.yokohama-akarenga.jp/strawberryfes/
※画像はイメージです。
※内容は予告なく変更になる可能性があります。
関連記事 ↓2022年2月6日まで開催のイベント
スポンサーリンク
基本情報
- 名称:横浜赤レンガ倉庫
- 住所:神奈川県横浜市中区新港1-1
- URL:https://www.yokohama-akarenga.jp/