横浜ポルタにクレーピエトーキョー by コムクレープがオープン!焦がしクレープ専門店

2021年6月4日、横浜駅東口の地下街・横浜ポルタに焦がしクレープの「クレーピエトーキョー by コムクレープ」がオープンしました。クレープブリュレの専門店で横浜初出店となります。持ち帰りしてみたので、メニューや味の感想をお伝えします。
スポンサーリンク
「クレーピエトーキョー by コムクレープ」OPEN
横浜ポルタ「スイーツ&デリ プラス」にて新しいお店を発見。
ザンギのお店だったところが、クレープ屋さん「クレーピエトーキョー by コムクレープ」になってました。
2021年6月4日オープンです。
焦がしクレープの発祥、富山生まれのクレープ店「コムクレープ」の看板商品「クレープブリュレ」を販売する専門店が「クレーピエトーキョー」ということです。
TV番組『嵐にしやがれ』などでも取り上げられ、東京でブレイクしたスイーツなんだとか。
クレーピエトーキョー横浜ポルタ店のメニュー
クレープのメニューは5種類でした。
- クレープブリュレ(618円)
- クレープブリュレ グラスバニラ(650円)
- フレーズブリュレ(イチゴ入り)(668円)
- クレープブリュレ チョコザックチョコレート(668円)
- クレープブリュレ クリームチーズブリュレ(668円)
クレープブリュレ買ってみた
今回はクレープを2種類購入し、持ち帰り用に包んでもらいました。ビニールバッグは20円です。出来上がるまで結構時間がかかってました。
すぐ食べる場合はそのままの形で渡されますが、テイクアウトほど時間がかからず提供されているようでした。店内にイートインスペースは設けられていないので、その辺で食べる感じになります。
ビニールバッグから取り出したところ。
クレープブリュレ(618円)。
焦げた表面がパリッカリッとしていて、まさにクリームブリュレでした。中がどうなっているのか気になっていましたが、シンプルに特製バニラカスタードクリームだけが詰まっています。
クレープ生地がもちもち。クリームは原料や食感が良いのか最後まで飽きずに食べられました。
フレーズブリュレ(イチゴ入り)(668円)。
見た目はクレープブリュレと変わりません。イチゴは2欠片入ってました。1粒を半分にカットしたものだと思われます。イチゴの甘酸っぱさとカスタードのマッチが良いです。
提供された状態で十分美味しかったですが、家の冷蔵庫でしっかり冷やしてからいただくと美味しさがアップするような気がしました。
スポンサーリンク
基本情報
- 名称:クレーピエトーキョー by コムクレープ 横浜ポルタ店
- 住所:神奈川県横浜市西区高島二丁目16番地B1 横浜ポルタ内
- URL:http://comcrepe.com/