「ガシャポンのデパート」横浜ワールドポーターズ店がオープン!至れり尽くせりガチャ天国

2020年8月1日、日本最大級のカプセルトイ専門店「ガシャポンのデパート」横浜ワールドポーターズ店が2階ハムリーズ内にオープンします。【※追記あり】後日、実際に見学してきたので中の様子をお知らせします。
スポンサーリンク
ガシャポンのデパートとは
「ガシャポンのデパート」は、「ガシャポン活動(ガシャ活)を豊かにする」をコンセプトにバンダイナムコアミューズメントが企画、運営、プロデュースするカプセルトイ専門店です。
約2200面のカプセルトイ販売機を設置し、アニメ「鬼滅の刃」や「ドラゴンボール超」、特撮ドラマ「魔進戦隊キラメイジャー」、ゲーム「モンスターストライク」、サンリオキャラクターズ、すずめばちなどのグッズを取りそろえます。
店内には、バンダイ公式のカプセルトイショップ「ガシャポンオフィシャルショップ」がショップインショップとして登場します。
ガシャポンのデパート 横浜ワールドポーターズ店
ガシャポンのデパート 横浜ワールドポーターズ店の場所は2階ハムリーズ内です。
ハムリーズの2階というと、2020年3月29日にハムリーズカフェが閉店したので、その跡地が「ガシャポンのデパート」になるのではないかと予想しました。
※【追記】予想外れました!実際の場所は後ほど紹介します。
ちなみに、私が6月末くらいにハムリーズカフェ跡地を確認した時は、ちょうどゲームセンターのような感じになっていました。
確実なことがわかりましたら、追記等で発信したいと思います。
スポンサーリンク
【追記】ガシャポンのデパートがオープン!見てきた
ガシャポンのデパート 横浜ワールドポーターズ店の場所は、ハムリーズ2階の売り場のど真ん中に広くとられています(マップの青緑色の部分)。
ちなみに、私がココだ!とにらんでいた(笑)ハムリーズカフェの跡地のゲームセンターがある場所は「カーニバルコーナー」と名づけられており、特に変化無しでした。
ハムリーズの売り場と並ぶように設置されたガシャポンのデパート。
ガシャポンがズラリという光景は家電量販店なんかでも見かけるので、そんなに驚くことは無いかなと高を括っていたのですが、約2200面のカプセルトイ販売機は圧巻で想像以上のスケールでした。
各通路はあまり広くなくてギッシリ感あり。なんか図書館の迷路に迷い込んだような感じになります。暇つぶしならずーっと見ていられるレベルですが、お目当てがある場合は捜すのに難儀しそう。
一応「ボーイズ」「ガールズ」「コレクタブル」等々、ジャンル分けされているので、好みのものを探すヒントになりそうです。アニメ系はコレクタブルに入っているっぽい。
私はミニチュア系が好きで、昔はガラケーに同じ機種のミニチュア携帯つけるのがマイブームだったりしました。
さて、今日はアニメ『鬼滅の刃』グッズが見たくて来ました。しばらく探して、ピックアップコーナーで発見できました。
一度始めたら、「推し」が出てくるまで何度もチャレンジしてしまいそう。
両替機もあるし。
途中で気になった商品はコチラ。ツボを突く面白いグッズがいっぱいあります。
空カプセルでポイントが貯まるステーションもあり、至れり尽くせりのガチャ空間でした。
雰囲気が明るくて親子連れや女性の利用が多く見られました。変な表現で恐縮ですが、ハムリーズのスタッフが結界を張っているので(?)安心できるスペースになっているのかなと感じました。
基本情報
- 名称:ガシャポンのデパート 横浜ワールドポーターズ店
- 住所:神奈川県横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ2階ハムリーズ内
- URL:https://bandainamco-am.co.jp/others/capsule-toy-store/