三本珈琲 みなとみらいの新レストラン“THE三本”のランチメニューを紹介!横浜シンフォステージ1階

みなとみらい線新高島駅の近くに誕生した「横浜シンフォステージ」のウエストタワー1階に三本珈琲のレストラン「Aging beef & Specialty coffee THE 三本」が2024年5月9日(木)に開業。ランチやケーキを食べてみたのでメニューや店内の様子をご紹介します。
スポンサーリンク
   
Aging beef & Specialty coffee THE 三本

横浜で創業されたコーヒー店の老舗、三本珈琲のレストランが横浜シンフォステージの1階に開業。大通りに面した店舗はガラス張りになっているので外から店内の様子がうかがえます。

「Aging beef & Specialty coffee(エイジングビーフ & スペシャリティーコーヒー)THE 三本」という店名です。

店内はオシャレなフレンチレストラン的な雰囲気。

ショーケースにケーキが並んでいます。この日並んでいたのは…
自家製コーヒーゼリー(660円)
 もちもちクレープ包みのレアチーズ(880円)
 ルージュフレーズ(880円)
 ハーブ卵のロールケーキ(660円)
 大人のティラミス(770円)
 チェリーパイ(770円)
 ガトーショコラ(660円)
 オリジナルアップルパイ(770円)
 ベイクドチーズケーキ(660円)
でした。

テーブルのランチョンマットにお店のこだわりが書いてありました。

おしぼりはアロマの香りがするタイプ。これときどきホテルのレストランなどで遭遇するかも。

入店した時間帯はランチメニュー(11:00~15:00)の展開で、メニュー表には「ウィークデイズランチ」とあります(実は軽くカフェする心づもりで入店したので、ちょっと迂闊でした)。
ランチメニューは以下の通り。
スープランチ(1300円)
 サラダランチ(1320円)
 パスタランチ(1850円~)※4種のパスタからチョイス
 熟鮮ビーフハンバーグランチ(2210円)
 熟鮮ビーフステーキランチ(3300円)
オプションで、本日のハーフスープ(+550円)、本日のデザート(+660円~)、ランチドリンク(+330円)がありました。

こちらはドリンクのメニュー表で、三つ折りを開いたら珈琲の産地の解説みたいな感じでした。裏面にドリンクメニューのリスト。
ドリンクメニューは、ビール、ワイン、ノンアル飲料&ソフトドリンク(660円~)。コーヒーは、THE 三本ブレンド(680円、2杯迄追加料金なし)、アイスコーヒー(660円)、カフェラテ(880円)、アイスティー(660円)、ハーブティー(660円~)などがありました。

訪問したのが14時くらいでしたので、売り切れているセットもあり、スープランチとパスタランチが選べたので、お腹があまり空いていなかった私はスープランチ(1300円)をチョイス。オプションのランチドリンク(+330円)でアイスコーヒーもつけました。
スープランチはフルサイズスープ(ミネストローネ)、ハーフサラダ、バケットまたはライスというセット内容。
スープの量はフルサイズといっても多すぎるわけではなくちょうどいいくらいでした。種類がミネストローネと書いてあり決まっているようでしたが、好みでない方もいると思うので、欲を言えば複数から選べるほうが嬉しいかな。
サラダが少なすぎるということもなく、全体的に軽いランチで良かった私にはぴったりのメニューでした。

連れは、少しイレギュラーかもしれないケーキ(単品)+ドリンク(単品)というオーダー。ベイクドチーズケーキ(660円)とアイスティー(660円)にしてました。こちらは、もしティータイム(15:00~17:00)の注文でしたら、ドリンクがお得な価格になったみたいです。

以上、「Aging beef & Specialty coffee THE 三本」ランチタイムに行ってみた様子でした。
オープン2日目に訪問したので、そのような雰囲気がありましたが、落ち着いた雰囲気の素敵な店舗でした。時間帯によって提供メニューが異なるので、留意して訪問するといいかと思います。こだわりの肉料理も機会があったら試してみたいです。
基本情報
- 名称:Aging beef & Specialty coffee THE 三本
- 住所:横浜市西区みなとみらい5-1-2 横浜シンフォステージ 1階
- URL:https://www.yokohama-symphostage.com/
