横浜・山下公園通りで「歩行者天国」初実施!音楽ライブや次世代型モビリティ体験、地元の飲食や物販など

横浜市は、2023年10月8日(日)に「山下公園通り」で初めて歩行者天国を実施します。当日は、音楽ライブや次世代型モビリティ体験、地元の飲食・物販など、様々なコンテンツを楽しめます。
スポンサーリンク
山下公園通りの歩行者天国について
■モビリティ・ハブ
山下公園通りとみなとみらいエリアのイベントをつなぐ小型モビリティを運行します。さらにエコモビリティの展示などにより最新のモビリティを体験できます。
■カフェ&パフォーマンスゾーン
開放感のある道路空間で、山下公園内のレストハウスと連携したカフェ&キッチンを展開するとともに、アーティストによる屋外コンサートを開催。音楽と食をゆったりと楽しめます。
■アクティビティ&モビリティゾーン
移動型の大型ビジョンによる横浜ビー・コルセアーズVS京都ハンナリーズのパブリックビューイングや次世代型の小型モビリティを体験できます。
■マーケットゾーン
地元の山下公園通り、元町、中華街の方々の協力により約20店舗が出店。テーブルや椅子でゆったりくつろぎながら、地元の飲食や物販を楽しむことができます。
開催概要
ゾーンイメージ
■開催日時:
2023年10月8日(日)
11:00~16:00(交通規制 10:00~17:00)
■開催場所:
山下公園通り<横浜市主要地方道82号 開港広場前~山下橋の間>
■内容:
フェ&音楽ライブ、モビリティ体験、パブリックビューイングによるスポーツ観戦、飲食・物販
※画像はイメージです。
関連記事