崎陽軒「秋のかながわ味わい弁当」2023年も発売!神奈川県の名産品とともに秋を味わうお弁当

崎陽軒は「秋のかながわ味わい弁当」を、2023年9月1日(金)より期間限定で発売します。神奈川県とタイアップし、「かながわを、知り、味わうお弁当」をコンセプトに誕生した「かながわ味わい弁当」シリーズより登場の、秋の味覚を味わえるお弁当です。
スポンサーリンク
崎陽軒「秋のかながわ味わい弁当」
横浜名物「シウマイ」をはじめ、神奈川県が誇る名物「三崎産マグロ」「三浦産芽ひじき」「小田原蒲鉾」「小田原産梅干」に加え、きのこやかぼちゃ、さつま芋といった秋の味覚を味わえる内容です。
掛け紙には、日本大通りのいちょう(横浜市)、くりはま花の国のコスモス(横須賀市)、大雄山最乗寺の紅葉(南足柄市)、花菜ガーデンの香りバラ(平塚市)、箱根登山鉄道(箱根町)、大観山からの富士山(箱根町)といった神奈川県の名物・名所をデザイン。
さらに、お弁当とともに神奈川県の魅力をより知って もらうため、神奈川県観光情報サイト「観光かながわNOW」のロゴとQRコードを掲載しています。
お弁当を味わいながら、県内の観光スポット情報を探す楽しみがあります。
商品内容
■名称:
秋のかながわ味わい弁当
■価格:
税込1,050円
■販売期間:
2023年9月1日(金)より2023年11月30日(木)まで 予定
■取扱店舗:
神奈川・東京を中心とした約160店舗
■URL:
https://kiyoken.com/
■内容:
※太字は神奈川県産品
「きのこごはん」
きのこ(舞茸、ぶなしめじ)、人参、油揚げの旨みを味わえる炊き込みごはん。
「白飯 (トッピング:小田原産梅干)」
塩のみで漬け込み、丹精こめて天日干しした小田原産梅干は、崎陽軒自慢のもちもちとした白飯に良く合います。
「三崎産マグロの生姜煮」
三崎港で水揚げされたマグロを生姜煮に。甘辛いタレがしみ込んだマグロは食欲をそそります。
「三浦産芽ひじきとぶなしめ じとこんにゃくの炒め煮」
やわらかく味の良さに定評のある三浦産の芽ひじきを、ぶなしめじやこんにゃくとともに、ごま油の風味豊かな炒め煮に。
「小田原蒲鉾」
弾力があり、食感の良い小田原蒲鉾。
その他、昔ながらのシウマイ3個、かぼちゃ真丈煮、筍煮、椎茸煮、人参煮、蓮根煮、大根の漬物、大学芋 。