本ページはプロモーションが含まれています
  1. TOP
  2. イベント
  3. 現在のページ

横浜ベイホテル東急でブッフェ「秋の収穫祭 こだわり食紀行 高知」開催!高知名物や鰹の土佐作りも登場

秋の収穫祭 ~こだわり食紀行 高知~

横浜ベイホテル東急(みなとみらい)2階、オールデイダイニング「カフェ トスカ」では、ランチ&ディナーブッフェ「秋の収穫祭 ~こだわり食紀行 高知~」を、2023年9月1日(金)~10月19日(木)の期間限定で開催します(※除外日あり)。

スポンサーリンク

秋の収穫祭 ~こだわり食紀行 高知~

ホテル総料理長・丸山がが当地で感銘を受けたこだわりの食材を用いたメニューを取り揃えたブッフェです。

強火で炙った鰹の土佐作り(ディナーのみ)

“アクションコーナー”では、人気の「ジューシーに焼き上げたローストビーフ」をはじめ、外はカリッと中はホクッとほのかな甘味が美味しい高知名物「いも天」や、脂がのった柔らかな味わいとトロッとした食感の鰹をピリ辛のオイルソースで味わう「強火で炙った鰹の土佐作り ペペロンチーノオイルがけ」(ディナー限定)が登場。

ぶしゅかんの薫りと共に蒸しあげた白身魚

このほか、上質な四万十ポークをペースト状にして、より濃厚に味わう「四万十ポークのリエット にんにくぬた添え」や、爽やかな酸味の「ぶしゅかん」の薫りを添えた魚料理など、 豊かな自然に恵まれた高知県産の食材を用いて提供する“秋の味覚”を存分に堪能する機会です。

ヒオウギ貝の直七バター焼き(ディナーのみ)

高知県産いわしのフリッツ 土佐茗荷のピクルス(ディナーのみ)

高知県産茄子のミートグラタン

開催概要

■場所:
オールデイダイニング「カフェ トスカ」
(横浜ベイホテル東急2F)

■期間:
2023年9月1日(金)~10月19日(木)
※最終日はランチのみ開催
※9月6日(水)ディナーブッフェは休業。
※木曜日の開催はありません。

■時間:
<ランチ>※90分制
11:30~
平日14:30(L.O.)、土日祝 15:30(L.O.)
<ディナー>※120分制
17:00~21:00(クローズ)
土曜日
17:00~/19:30~の2部制

■料金(1人):
<ランチ>
大人(平日)4,900円、(土日祝)5,700円 / 小学生(全日)2,800円 / 4歳以上の未就学児(全日)1,200円
<ディナー>
大人(平日)7,300円、(土日祝)7,900円 / 小学生(全日)3,500円 / 4歳以上の未就学児(全日)1,700円

■メニュー(一例):
※(L)はランチのみ、(D)はディナーのみのメニュー

<スペシャルディッシュ 【1人1皿・大人の方・土日祝限定】>(D)
ヒオウギ貝の直七バター焼き

<アクションコーナー>
ジューシーに焼き上げたローストビーフ 3種のソース(高知なきみそ・オーガニック生姜・茸)
強火で炙った鰹の土佐作り ペペロンチーノオイルがけ(D)
きびなご、しし唐、生姜の天ぷら
高知名物「いも天」
パルミジャーノ・レッジャーノで仕上げた 高知の茄子ソーススパゲッティ(D)
とろ~り卵のオムライス 高知県産シーフードとピラフで(L)

<冷製>
四万十ポークのリエット にんにくぬた添え
コールドビーフと紅茶鴨 高知県産グアバのソース
高知県産トマトとスモークサーモンのフォカッチャサンド
土佐山ジンジャーとコールドチキンのマリネ
高知県産いわしのフリッツ 土佐茗荷のピクルス(D) ほか

<温製>
高知県産サバのコトリアード
ぶしゅかんの薫りと共に蒸しあげた白身魚
四万十ポークの高温ロースト ローズマリー風味
高知県産茄子のミートグラタン
鰹とベーコン または 高知県産釜揚げしらすとトマト の釜揚げピッツァ
さつまいものポタージュ 塩けんぴのアクセント
四万十鶏の白ワイン煮込み(D)
宿毛(すくも)湾で水揚げされたヘダイのロースト クルミのノワゼットバター(D)ほか

<デザート>
高知県産グアバジュレヴェリーヌ
シフォンケーキカフェ
高知県産卵を使ったサヴァイヨンと高知県産ベルガモットのジュレヴェリーヌ(D)
高知県産柑橘とショコラのムースケーキ(D)
スイートポテト(D) ほか

■問合せ:
横浜ベイホテル東急 レストラン予約
(10:00~19:00)
電話:045-682-2255

※表示料金にはサービス料・税金が含まれています
※食材の入荷状況により、メニューが変更になる場合があります
※写真はイメージです
※ランチとディナーでメニューが異なります

基本情報

Writing by: