横浜市役所で大岡川に架かる「震災復興橋梁」パネル展を開催!関東大震災から100年の節目に

横浜市役所では、歴史的価値の高い橋の魅力を写真などで紹介する「震災復興橋梁」の企画展を2023年8月25日(金)~9月5日(火)の期間、横浜市庁舎2階で開催します。
スポンサーリンク
「震災復興橋梁」パネル展
横浜市内には魅力的な橋が数多くありますが、その中で「震災復興橋梁」と言われる橋梁があります。 これらは関東大震災で被災したまちの復興のため、当時の橋梁技術者の総力をあげて造られた歴史的価値が高いものとなっています。
今年は関東大震災から100年という節目の年であることから、数ある震災復興橋梁のうち、大岡川にかかる橋梁を写真などで紹介するパネル展示を横浜市庁舎にて開催。橋の魅力や特徴を紹介します。
開催概要
■日時:
2023年8月25日(金)~9月5日(火)9:00~20:00
※土曜日・日曜日も含みます。
※8月25日は13時から開始、9月5日は12時で終了。
■場所:
横浜市役所2階 プレゼンテーションスペース
■展示内容:
大岡川に架かる震災復興橋梁のパネル展示
基本情報
- 名称:横浜市役所
- 住所: 神奈川県横浜市中区本町6丁目50番地の10
- URL:https://luxsfront.com/(ラクシスフロント)