天下一品(横浜駅西口店)メニュー紹介 | 深夜のこってりラーメンにノックアウト

天下一品 横浜駅西口店は、夜中12時過ぎても営業している便利なお店。今回、初めて天下一品のラーメンを試してみたので、店舗の様子やメニューの感想についてお伝えします。
スポンサーリンク
天下一品(横浜駅西口店)
近くにある温泉施設「スパイアス」からの帰り道。深夜12時過ぎの横浜駅西口付近で入店できる飲食店を探して、たどり着いたのが「天下一品 横浜駅西口店」です。
本当は、近隣の「東京餃子軒 横浜西口店」が本命だったんですが、夜は喫煙OKになってるようで、タバコ臭かったので逃げてきました。
天下一品 横浜駅西口店は、2016年8月にオープンした店舗。店内は綺麗でした。
天下一品 横浜駅西口店の営業時間
11:00~翌3:00(金・土・祝前日 翌4:00まで)(OS 閉店10分前)
天下一品 横浜駅西口店のメニューと値段
月曜~木曜限定で、ラーメンを注文するとライスが無料になるサービス実施中。
ラーメンの味は「こってり」「あっさり」「屋台の味」「味がさね」の4種類があり、「味がさね」は横浜駅西口店では取り扱いがありますが、店舗限定のメニューということでした。
天下一品 横浜駅西口店のメニュー表です。
ラーメン定食とラーメン単品のラインナップがあり、ラーメン単品は並盛と大盛の値段が掲載されていました。
- チャーハン定食(907円+税)
- 大盛ライス定食(777円+税)
- ギョウザ定食(962円+税)
- 鶏の唐揚げ定食(972円+税)
- サービス定食(1,037円+税)
- スペシャル定食(1,101円+税)
- 豚キムチ定食(990円+税)
- ネギチャーシュー丼定食(861円+税)
- 明太ごはん定食(898円+税)
- 高菜ごはん定食(879円+税)
- 味付煮卵ラーメン(並:787円+税/大:926円+税)
- ねぎラーメン(並:796円+税/大:935円+税)
- チャーシューメン(並:861円+税/大:1000円+税)
- 味付煮卵チャーシューメン(並:972円+税/大:1111円+税)
- 味がさね(並:907円+税/大:1046円+税)
- 豚肉2倍盛りチャーシューメン(並:1046円+税/大:1185円+税)
- 天下一品 こってり(並:676円+税/大:814円+税)
- 天下一品 あっさり(並:676円+税/大:814円+税)
- 天下一品 屋台の味(並:676円+税/大:814円+税)
単品・飲み物メニュー
その他おすすめセット
おすすめトッピング
スポンサーリンク
天下一品のラーメン食べてみた
味付煮卵ラーメン(並)
私が注文。
特になにも指定せずに「味付煮卵ラーメン」というのを頼んでみたら、こってりスープのラーメンが提供されました。初体験なのでウッカリしていましたが、天下一品のデフォルトはこってりなんですね。
こってりスープを最初見たときは粘土かセメントかと思いました(笑)
後でネット情報を調べてみるとポタージュスープと比喩している方々もいらっしゃるようでした。スープを啜った感じを思い出してみると、確かにそうかもしれません。
サービス定食(ラーメン・餃子・チャーハン)
連れが注文。
サービス定食のラーメンは、あっさり・こってり選択可能で、あっさりをチョイス。
天下一品のあっさりラーメンは、普通に食べやすい中華そばでした。
ギョウザは5個入りでした
セットの炒飯
感想など
連れ氏がサービス定食を食べている間、こってりラーメンを目の前に、ほぼフリーズしていた私(笑)食べ終わった連れから救いの手が差し伸べられました。「さっぱりラーメンのスープ(連れの食べ残し)をつけ汁にして、つけ麺にして食べてみては?」と言うのです。
少々お行儀の悪い食べ方ですが、そうする以外にはなすすべなし。あっさりスープつけ麺作戦で無事こってりラーメン完食することができました。
私的には難関不落のこってりラーメンでしたが、同じ時間帯にいた周囲のお客さんは、皆こぞって「こってり」のラーメンを指定していましたよ。天下一品のラーメンは、好きな人にはハマるラーメンなんだと思います。
基本情報
- 名称:天下一品 横浜駅西口店
- 住所:神奈川県横浜市西区南幸2-12-10 ITOビル1F,2F
- URL:https://www.tenkaippin.co.jp/