ニュウマン横浜で“横丁スタイル”のビアガーデン開催!神奈川のクラフトビールが飲み放題

横浜駅直結のニュウマン横浜では、6階のガーデンに「800°DEGREES CRAFT BREW GARDEN(エイトハンドディグリーズ クラフト ブリュー ガーデン)」を、2023年4月26日(水)から期間限定でオープンします。
スポンサーリンク
ビアガーデンについて
「2416MARKETエリアでビアガーデンを愉しもう!」をテーマに、800°DEGREES CRAFT BREW STANDのソーセージなどのフードはもちろん、2416エリア内のピッツァやクレープ、日本酒にワインなども購入し持ち込むことができる「横丁スタイル」のビアガーデンです。
厚木にあるクラフトビールの老舗「サンクトガーレン」と共同開発したオリジナルのクラフトビールをはじめ、神奈川にあるブリュワリーのクラフトビールが飲み放題で楽しめます。さらに今年は、日本全国から厳選したクラフトビールも登場予定です。
コースは選べる3コースです。
■飲み放題2H+フードボックス…5,000円(税込)
■飲み放題のみ2H…3,500円(税込)
■ソファー席専用プラン(OZmall限定)
※飲み放題3H+フードボックス…7,000円(税込)
フードボックスは、世界のスパイス料理と神奈川食材をコラボさせた「神奈川フードボックス」を提供します(※要予約)。
<フード内容>
・ケイジャンチキン(アメリカ)× 鎌倉アナンスパイス
・ヤンニョムフィッシュ(韓国)× 清水屋ケチャップ
・ズッキーニのアチャール(インド)× 濱の八百屋 横浜
・トルティーヤ チリビーンズ(メキシコ)× 門倉ポーク
・ザータルスパイスポテト(北アフリカ)× 横浜岩井のごま油
・小田原柑橘のキャロットラペ(フランス)× 小田原柑橘
・ペペロンチーノブロッコリー(イタリア)× 鵠沼魚醤
・湘南レモンのガーリックシュリンプ(ハワイ)× 湘南レモン
・井出トマトのガスパチョ(スペイン)× 井出トマト農園
※開催後半には新しいフードボックスも登場予定。
※仕入れ状況により内容は変更になる場合があります。
クラフトビールなどのドリンクを入れる容器としてHydro Flask×800°DEGREESオリジナルデザインのタンブラーを採用。
「神奈川フードボックス」はクラフトビールペーパーでできたボックスに入れて提供。kitafukuが製造開発するクラフトビールペーパーは、クラフトビールを醸造する過程で出るモルト粕を紙に混ぜ込んで作られた、モルトの存在を確かに感じる味わい深いクラフト紙です。
開催概要
■店名:
800°DEGREES CRAFT BREW GARDEN
(エイトハンドレッドディグリーズ クラフト ブリュー ガーデン)
■場所:
ニュウマン横浜 6F「NEWoMan garden」
■開催期間:
2023年4月26日(水)~10月15日(日)
■営業時間:
平日:16:00~22:00(LOフード21:30/ドリンク21:30)
土日祝:12:00~22:00(LOフード21:30/ドリンク21:30)
■電話番号:
045-290-8005
■予約:
https://booking.ebica.jp/webrsv/search/e014090801/27028
ソファー席専用プラン→(OZmall限定)
※天候により営業を中止する場合があります。
※イベントの日程・内容は変更になる場合があります。
基本情報
- 名称:ニュウマン横浜
- 住所: 神奈川県横浜市西区南幸1丁目1-1 JR横浜タワー
- URL:https://www.newoman.jp/yokohama/