本ページはプロモーションが含まれています
  1. TOP
  2. イベント
  3. 現在のページ

横浜「みなとみらい21 さくらフェスタ2023」歩行者天国スケジュール詳細!パレードやグルメストリート

|
,
みなとみらい21さくらフェスタ

みなとみらい21 さくらフェスタ2023実行委員会は、2023年3月18月(土)~3月26日(日)の期間、横浜・みなとみらいの“さくら通り”を中心に「みなとみらい21さくらフェスタ2023」を開催します。

スポンサーリンク

みなとみらい21さくらフェスタ2023

​イベントの中心となる“さくら通り”は、JR桜木町駅から横浜ランドマークタワー、パシフィコ横浜へと続く、約500mに渡る102本の桜並木で、淡紅色と白色の美しいソメイヨシノが毎年花を咲かせる、みなとみらい21地区における桜名所のひとつです。

期間中、周辺施設にてライトアップや関連イベントを開催する他、3月25日(土)には“さくら通り”を歩行者天国とし、パレードやグルメストリート、働く自動車展示等を開催します。​

開催予定イベント

■さくらパスポート
期間中、対象店舗にてさくらパスポート画面提示で割引サービスやプレゼントがもらえる、お得なサービスが受けれらます。
<さくらパスポート対象店舗>
パシフィコ横浜、ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル、横浜ベイホテル東急、よこはまコスモワールド、ヨコハマSDGsデザインセンター、MARK IS みなとみらい、横浜美術館 、三菱みなとみらい技術館、ランドマークプラザ・クイーンズタワーA、横浜ロイヤルパークホテル、横浜ランドマークタワー69階展望フロア スカイガーデン、コレットマーレ、CIAL桜木町 、横浜能楽堂

■さくらライトアップ
期間中、下記施設にて桜色のライトアップを実施。
<ライトアップ施設>
コスモクロック21、横浜ベイホテル東急、コレットマーレ、横浜ランドマークタワー

歩行者天国イベント

2023年3月25日(土)は、みなとみらいさくら通りにて歩行者天国イベントを実施。

■さくらパレード​(11:00~)

■さくらステージ​(11:30~)
「子どもやファミリーが楽しめる広場」をテーマに、賑やかなパフォーマンスを楽しめます。11:30頃~ キャラクター大集合
12:00~ 港中学校(マーチング)
13:00~ 老松中学校(舞踏団)
14:00~ Pono Lani Hula Hālau
15:00~ 岡野中学校(吹奏楽)
16:00~ 奥崎海斗

■グルメストリート(12:00~17:00)
神奈川県、横浜市で営業しているキッチンカーが大集合。ホットドックやタコス、ステーキ串、クレープ、焼きぞば、ケバブ、横浜のクラフトビールなど、お花見を盛り上げるメニューが盛りだくさんです。

■さくら綱引き選手権​(12:00~17:00)
みなとらい 地区の企業・住民等からなるチームがエントリーし、みなとみらい21 エリアの綱引き王者の座を賭け、熱戦を繰り広げます。

■はたらく自動車展示(12:00~17:00) 
普段間近では見る事ができない「はたらく車」の展示コーナー。 今年は、2023年4月28日(金)公開予定の劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』に登場するERカー(Y01)も展示。会場にて公式グッズ販売会も行います。
3R夢CAR(12:00~17:00)
首都高パトロールカー(12:00~17:00)
首都高パトロールバイク(12:00~17:00)
ERカー(Y01)(12:00~17:00)
西消防署 広報車(12:00~15:30)
西消防団車両(13:30~15:30)
救急車(13:30~15:30)

開催概要

■開催日程:
2023年3月18日(土)~3月26日(日)
※歩行者天国イベント3月25日(土)12:00~17:00(パレードは11:00~)​

■場所:
みなとみらい21周辺施設 および さくら通り​

■URL:
https://www.facebook.com/mm21sakurafesta

※スケジュールは予告なく変更となる場合があります。

基本情報

  • 名称:さくら通り
  • 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1

Writing by: